年会費無料のクレジットカード20枚を比較【2024年最新】永年無料で使えるおすすめのカード

年会費無料のクレジットカードは多くのブランドから発行されており、自分のライフスタイルに合った1枚を選ぶことができます。

しかし公式で年会費無料と発表しているにも関わらず、実際にお金がかからないのは初年度のみで翌年以降は料金が必要になるクレジットカードも存在します。

年会費無料という言葉を鵜呑みにして料金を請求されないためにも、永年無料のクレジットカードを選ぶことが重要です。

この記事でわかること

  • 年会費が初年度のみ無料のカードには注意しよう
  • JCB CARD Wは年会費が永年無料なうえに還元率が最大5.5%*
  • 年会費無料と有料のステータスカードを比較しても基本的なスペックはほとんど同じ
  • 発行手数料も解約手数料も無料だから作って放置してもお金はかからない

人気のクレジットカードランキングや無料で利用できる理由についても紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

  1. 年会費無料で使えるクレジットカードのおすすめ20選!人気のカードを比較
    1. JCB CARD Wは永年無料で還元率が最大5.5%!ハイクオリティな1枚
    2. 三井住友カード(NL)は対象のコンビニや飲食店でポイント最大7%還元
    3. ライフカードは家族カードやETCカードも追加料金なしで発行できる
    4. エポスカードは持っているだけで10,000店舗以上の優待を受けられる
    5. JCB CARD W plus Lは割引優待でコスメやジュエリーが安く購入できる
    6. セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年1回の利用で翌年も無料
    7. セブンカード・プラスはnanacoのオートチャージでもポイントがもらえる
    8. セゾンカードインターナショナルは最短5分でデジタルカードが発行可能
    9. SAISON CARD Digitalは年会費永久無料の完全ナンバーレスカード
    10. リクルートカードはどこで使っても1.2%の高還元を受けられる
    11. イオンカードセレクトならお客様感謝デーに5%割引で買い物できる
    12. 楽天カードは楽天グループのサービスを利用するとポイント最大15倍
    13. Oliveフレキシブルペイは1枚で4つの機能が利用できる便利なカード
    14. Visa LINE Payクレジットカード(P+)はチャージ&ペイの利用で5%ポイント還元
    15. dカードは電子マネーiDの機能が無料付帯!d払いと併用して最大7%還元
    16. au PAY カードは還元率が1%だからどこで使ってもポイントが貯まる
    17. Orico Card THE POINTはiDとQUICPayがダブル搭載で支払いがスピーディ
    18. ビックカメラSuicaカードは定期券購入やオートチャージで最大3%還元
    19. ANA To Me CARD PASMO JCBはPASMOの利用でポイントが貯まる
    20. VIASOカードならポイントが自動で口座にキャッシュバックされる
  2. 年会費無料のクレジットカードを選ぶなら永年無料のカードが最適
    1. 還元率が高いブランドを選ぶとよりお得にカードを利用できる
    2. どうしても無料でゴールドカードが欲しい人は条件付きのカードを選ぼう
    3. 追加料金なしで保険が付帯していればトラブル時でも補償してもらえる
      1. 数百円で好みの補償をつけることも可能
      2. 旅行に行かないなら保険なしのカードでも十分
    4. ETCカードを無料で発行できるとお得に高速道路を利用できる
    5. 優待でもらえるプレゼントが多いブランドのほうがお得
  3. そもそも年会費とは1年間に1回だけ支払うカード利用料のこと
    1. なぜ無料で利用できる?ユーザーが増えることで利益が発生するから
    2. 発行手数料はどのブランドも発生しないので余計な出費がかからない
    3. 年会費の有無でセキュリティの質は変わらないから不正利用を防げる
      1. どうしても不安な人は利用通知メールの登録をしておこう
    4. 使わないまま1年以上放置すると連絡なしで解約されるのが難点
    5. オペレーターの配置人数を抑えているから電話が繋がりづらい

年会費無料のカードは有料と比較するとスペックが劣る?

結論からいうと、年会費無料と有料のクレジットカードでスペックに差がつくのは、ゴルフ場やレストランの割引といった優待のみです。

還元率やポイント交換レートなどの基本的なスペックはほとんど同じなので、年会費無料のクレジットカードを選んだからといって損するわけではありません。

実際に、年会費無料と有料のクレジットカードで一番人気なJCB CARD Wとdカード GOLDでスペックを比較しましたので参考にしてください。

JCB CARD Wdカード GOLD
年会費永年無料11,000円
還元率1.0〜5.5%*1.0〜4.0%
1ポイントの交換レートAmazonでの利用で1ポイント3.5円ローソンなどの利用で1ポイント1円
ポイントアップ
  • スターバックスの利用で10倍
  • セブンイレブンの利用で4倍
  • docomoの利用料金支払いで10%還元
  • マツモトキヨシの利用で4%還元
海外旅行損害保険
ショッピングガード保険

※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

表からわかるとおり2枚のスペックにほとんど差はなく、むしろ年会費無料で使えるJCB CARD Wのほうが還元率やポイントの交換レートが優秀です。

JCB CARD Wに限らず、現在発行されている人気のクレジットカードは年会費無料でも高還元で優待が手厚い傾向にあります。

お得にクレジットカードを利用したいなら、年会費無料で高スペックな1枚を選びましょう。

年会費無料で使えるクレジットカードのおすすめ20選!人気のカードを比較

クレジットカード

年会費無料のクレジットカードでおすすめの20枚を、以下の表で比較しましたので参考にしてください。

年会費無料のクレジットカードを比較

クレジットカードJCB CARD W三井住友カード
(NL)
ライフカードエポスカードJCB CARD W
plus L
セゾンパール・
アメリカン・
エキスプレス
セブンカード・
プラス
セゾンカード
インター
ナショナル
SAISON
CARD
Digital
リクルートカードイオンカード
セレクト
楽天カードOlive
フレキシブルペイ
Visa LINE Pay
クレジットカード
(P+)
dカードau PAY カードOrico Card
THE POINT
ビックカメラ
Suicaカード
ANA To Me
CARD PASMO
JCB
VIASOカード
JCB CARD W三井住友カード ナンバーレスライフカードエポスカードJCB CARD W plus Lセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードセブンカード・プラスセゾンカードインターナショナルSAISON CARD Digitalリクルートカードイオンカードセレクト楽天カードOliveフレキシブルペイVisa LINE Payクレジットカード(P+)dカードau PAY カードOrico Card THE POINTビックカメラSuicaカードANA To Me CARD PASMO JCBVIASOカード<
年会費永年無料永年無料無料無料永年無料無料無料永年無料永久無料永年無料無料永年無料永年無料永年無料永年無料無料無料無料初年度無料無料
申込対象18歳以上
39歳以下
18歳以上
(高校生を除く)
18歳以上18歳以上18歳以上
39歳以下
18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上満18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上18歳以上
還元率1.0%~5.5%*0.5%〜7%*0.5%~1.5%0.5%~1.25%1.0%〜5.5%*0.5%〜2.0%*0.5%〜1.5%0.5%〜1.0%0.5%1.2%〜4.2%0.5%~1.0%1.0%~3.0%0.5%〜5.0%0.5%〜5.0%*1.0%~4.5%1.0%〜2.5%1.0%〜2.0%0.5%~10.0%0.5%~1.0%0.5%~1.5%
旅行損害保険最高2,000万円
※利用付帯
最高2,000万円
※利用付帯
最高2,000万円最高2,000万円最高2,000万円
※利用付帯
最高2,000万円最高2,000万円最高2,000万円最高2,000万円最高2,000万円最高1,000万円最高1,000万円最高2,000万円
キャンペーン最大15,000円
相当もらえる*
最大6,000円
相当もらえる*
最大15,000円
キャッシュバック
最大2,000円分
もらえる
最大15,000円
相当もらえる*
最大8,000円分
もらえる
最大5,600
ポイントもらえる
最大2,000円分
相当もらえる
最大11,000円分
もらえる
最大9,200
ポイントもらえる
新規利用&入会で
最大5,000円分
もらえる
最大39,000円分
もらえる
最大4,000
ポイントもらえる
最大10,000
ポイントもらえる
最大9,000ポイント
もらえる
最大2,000円分
もらえる
最大1,000ポイント
もらえる
最大10,000円分
もらえる
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

当サイトのランキングコンテンツは、第3者調査機関の情報を元に作成されています。比較基準をポイント化し、その合計値から順位付けをおこなっています。
ランキングの根拠(2021年)はこちら
ランキングの根拠(2022年)はこちら
ランキングの根拠(2023年)はこちら
ランキングの根拠(2024年)はこちら

実際に比較すると、ブランドによって還元率や付帯保険の補償内容などに違いがあることがわかります。

年会費無料でお得なクレジットカードを選びたいのであれば、高還元率で付帯保険の補償額が高いブランドを選ぶのが最適です。

クレジットカードは、一般的に還元率1.0%以上で旅行傷害保険の補償額が2,000万円以上であれば高スペックと言われています。

上記のなかでもJCB CARD Wは最大5.5%のポイント還元が受けられるうえ、海外旅行傷害保険で最大2,000万円まで補償してもらえるおすすめのクレジットカードです。*

実際に管理人はJCB CARD Wを利用していますが、使い勝手がいいため他のクレジットカードに魅力を感じたことは一度もありません。

注釈

※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
※5%還元はコード支払い(チャージ&ペイ)利用のみ対象となります。(オンライン支払い、請求書支払いはポイント対象外)
※チャージ&ペイ5%還元の付与上限は500ポイント/月となります。

三井住友カード(NL)の注釈

※キャンペーン期間:2024年1月1日(月)~2024年4月21日(日)
※新規入会と利用で最大6,000相当
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※カード原板タッチは対象外
※ご利用金額の10%
※期間限定ポイント(6か月)

JCB CARD Wは永年無料で還元率が最大5.5%!ハイクオリティな1枚

JCB CARD W

JCB CARD Wは39歳までに申し込みをすると、年会費が一切発生しない永年無料のクレジットカードです。

永年無料でありながら最大還元率は5.5%と高いのが最大の魅力で、ポイントを貯められる利点があります。*

さらにスターバックスやセブンイレブンなど、多くの人が利用する店舗で最大11倍のポイントアップを受けることが可能です。

貯まったポイントはJCBギフト券への交換はもちろん、1ポイントあたり3.5円でAmazonのショッピングで利用できるなど無駄なく利用できるので、使い道に困ることもありません。

年齢による入会制限をネックに感じる人もいるかもしれませんが、発行しておけば40歳を過ぎても年会費無料のまま使い続けられます。

40歳以降も年会費無料のまま継続できます

引用元:JCB カード W-JCBカード

つまり、39歳までに入会しておけば永年無料で高還元のJCB CARD Wを使い続けられるということです。

JCB CARD Wの入会条件

年会費無料で効率よくポイントを貯めたい人は、JCB CARD Wを選んでおけば間違いないでしょう。

JCB CARD Wの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上39歳以下
還元率1.0%〜5.5%*
ポイントアップ
  • いつでもポイント2倍
  • スターバックの利用で10倍
  • セブンイレブンの利用で3倍
  • ネットショッピングの際にOkiDokiランドを経由すると最大20倍
  • JCB ORIGINAL SERIESパートナー優待店を利用すると最大10倍
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • QUICPay
国際ブランドJCB
付帯保険
  • 海外旅行損害保険(最高2,000万円)※利用付帯
  • 海外ショッピングガード保険(最高100万円)

JCB CARD Wの新規入会キャンペーン

  • Amazon.co.jpを利用すると最大12,000円キャッシュバック
  • Apple PayもしくはGoogle Payの利用で最大3,000円キャッシュバック
  • 友達を紹介すると紹介者および被紹介者に1,500円キャッシュバック
  • 家族カードの入会で最大4,000円キャッシュバック

JCB CARD Wは2021年12月8日におこなわれた大規模なリニューアルに伴い、キャンペーンでもらえる特典も豪華になっています。

現在は新規入会でもらえるポイント数が年会費無料で使えるクレジットカードのなかで最も多いので、見逃せません。

\ 最大15,000円相当もらえる* /

JCB CARD Wの公式サイトはこちら

注釈

※© 2022 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴマークは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。本書に記載されているその他のすべてのマークは、Apple Inc.が所有しているか、各社の商標である場合があります。
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※キャンペーン期間:2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)

三井住友カード(NL)は対象のコンビニや飲食店でポイント最大7%還元

三井住友カード ナンバーレス(NL)

三井住友カード(NL)は即日発行に対応しており、最短10秒でカードを使える利点があります。*

もちろん年会費は無料なうえ、スマホのタッチ決済を利用して対象のコンビニや飲食店で支払いをするとポイント最大7%の還元を受けられる点が最大の魅力です。*

通常のポイント還元率が0.5%なので、対象のコンビニの会計時に利用するだけでポイントが貯まりやすくなります

さらに2022年10月3日以降は、三井住友カード(NL)で最大7%のポイント還元を受けられる対象店舗が増え、より一層ポイントを貯めやすくなりました。

2022年10月3日以前2022年10月3日以降
ポイントアップ
  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • マクドナルドなど
  • セイコーマート
  • セブン‐イレブン
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ローソン
  • マクドナルド
  • モスバーガー
  • サイゼリヤ
  • ガスト
  • バーミヤン
  • しゃぶ葉
  • ジョナサン
  • 夢庵
  • その他すかいらーくグループ飲食店*
  • ドトールコーヒーショップ
  • エクセルシオール カフェ
  • かっぱ寿司

上記がポイントアップの対象店舗なので、どこに住んでいてもポイントを貯められる利点があります。

普段の生活で効率よくポイントを貯められるのは、三井住友カード(NL)の魅力です。

三井住友カード(NL)の基本情報

年会費永年無料
申込対象満18歳以上の方(高校生を除く)
還元率0.5%〜7%*
ポイントアップ
  • 「スマホのタッチ決済で7%」対象のコンビニや飲食店で最大7%ポイント還元*
  • 「家族ポイント」家族の人数で+1%(最大+5%ポイント還元)
  • ポイントUPモールを経由してネットショッピングをするとポイントが+0.5~9.5%還元*
追加カード
  • ETCカード:税込550円(初年度無料)※前年1回の利用で翌年無料
  • 家族カード(1人目は初年度無料)
  • PiTaPaカード
国際ブランドVisa、Mastercard
付帯保険海外旅行損害保険(最高2,000万円)※利用付帯

三井住友カード(NL)の新規入会キャンペーン

  • 新規入会で1,000円相当のVポイント
  • 最大5,000円相当のVポイント(ご利用金額の10%)*

\ 新規入会と利用で最大6,000円相当がもらえる* /

三井住友カード(NL)の公式サイトはこちら

注釈

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※即時発行ができない場合があります。
※タッチ決済=Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※カード原板タッチは対象外
※ご利用金額の10%
※期間限定ポイント(6か月)
※特典還元:利用月の翌日末までに付与
※キャンペーン期間:2024年1月1日(月)~2024年4月21日(日)
※2024年1月現在
※ポイント還元率は予告なく変更となる場合がございます。
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。

ライフカードは家族カードやETCカードも追加料金なしで発行できる

ライフカード

ライフカードは年会費無料なうえ、家族カードやETCカードも追加料金なしで発行できます。

家族でクレジットカードを共有したい人や、高速道路をよく利用する人にとっては嬉しいポイントです。

特にETCカードは年会費が有料になるケースが多いので、無料で利用したい人はライフカードを選んでおけば間違いありません。*

家族カードは契約者以外が使用した場合でもポイントが付与されることから、1人で利用するよりも貯められる利点があります。

ライフカードは1人で利用するのはもちろん、家族で使いたい人にも最適なクレジットカードです。

ライフカードの基本情報

年会費無料
申込対象日本国内にお住まいの18歳以上(但し高校生を除く)で、電話連絡が可能な方
還元率0.5%〜1.5%
ポイントアップ
  • 入会初年度はポイント1.5倍
  • 年間50万円の利用でポイントが1.5倍
  • 年間200万円の利用でポイントが2倍
  • L-Mallを経由してネットショッピングをするとポイントが最大25倍
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • ライフカードiD
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
付帯保険
  • 海外旅行損害保険(最高2,000万円)
  • 国内旅行損害保険(最高1,000万円)

ライフカードの新規入会キャンペーン

  • アプリにログインすると1,000円キャッシュバックしてもらえる
  • 最大6万円の利用で6,000円キャッシュバックしてもらえる
  • 水道代や光熱費の支払いで最大3,000円キャッシュバックしてもらえる
  • Apple PayやGoogle Payの利用で3,000円キャッシュバック
  • サブスクの支払いで2,000円キャッシュバック

\ 最大15,000円キャッシュバック /

ライフカードの公式サイトはこちら

注釈

※ETCカードの年会費は初年度無料になり、翌年度から1,100円(税込)の年会費が必要です。1年のうち1回でもカード利用があれば翌年以降も無料でお使いいただけます。

エポスカードは持っているだけで10,000店舗以上の優待を受けられる

エポスカード

エポスカードは年会費無料のクレジットカードのなかでも、特に優待豊富なカードです。

レストランや美容院、遊園地など10,000店舗以上もある優待施設で、割引が受けることができます。

優待内容の一部として、魚民の飲食代が10%割引になったりビックエコーでルーム料金が30%オフになったりする点が挙げられます。

優待が受けられる施設の種類と店舗数を調査した結果は、以下のとおりです。

施設の種類店舗数
飲食店約6,000店
レジャー施設約2,000店
カラオケ約1,700店
美容系約1,000店
スパ・温泉約40店
レンタカー・駐車場約1,500店
ショッピング約2,000店

エポスカードを見せるだけで優待を受けられる店舗も多く、持っているだけでも十分に価値があります。

もちろん支払いに使用して貯めたポイントを商品券やiTunesコードなどに交換することもでき、利便性の高い1枚となっています。

エポスカードの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜1.25%
ポイントアップ
  • たまるマーケットを経由してネットショッピングをするとポイントが2〜30倍
  • 優待施設で利用すると2〜10倍
追加カード
  • ETCカード
  • Visaプリペイドカード
国際ブランドVisa
付帯保険
  • 損害死亡・後遺障害(最高500万円)
  • 障害治療費用(1事故につき最高200万円)
  • 疾病治療費用(1疾病につき最高270万円)
  • 免責なしの賠償責任(1事故につき最高2000万円)
  • 救援者費用(保険期間中の1旅行につき最高100万円)
  • 携行品損害免責3,000円(保険期間中の1旅行につき最高20万円)

エポスカードの新規入会キャンペーン

  • カード発行で2,000円分がもらえる

\ 最大2,000円分もらえる /

エポスカードの公式サイトはこちら

JCB CARD W plus Lは割引優待でコスメやジュエリーが安く購入できる

JCB CARD W plus L

JCB CARD W plus Lは、コスメやジュエリーなどが優待価格で購入できる女性向けのクレジットカードです。

年会費が永年無料などの基本的なスペックはJCB CARD Wとほとんど同じですが、女性向けに発行されたクレジットカードなので美容やファッション関連で手厚い優待が受けられます。

JCB CARD W plus Lで受けられる優待は、LINDAリーグの協賛企業が実施する割引を受けられたり商品の抽選キャンペーンに参加できたりと豪華な内容になっています。

LINDAリーグに協賛している企業

  • @cosme
  • L’OCCITANE(ロクシタン)
  • .st(ドットエスティ)
  • BUYMA
  • スターバックス
  • プリンスホテス など

LINDAリーグには有名なブランドからホテルまで協賛しているので、年会費無料のJCB CARD W plus Lを発行するだけでワンランク上の優待を受けられます。

ほかにも旅行代金やペア映画鑑賞券がもらえるなど、豊富な優待が受けられるのは嬉しいポイントです。

女性でクレジットカードを発行するなら、年会費が永年無料なうえに優待が豊富なJCB CARD W plus Lを選んでみてはいかがでしょうか。

JCB CARD W plus Lの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上39歳以下
還元率1.0%〜5.5%*
ポイントアップ
  • いつでもポイントが2倍
  • スターバックスの利用でポイント10倍
  • OkiDokiランドを経由してネットショッピングをすると最大20倍
  • JCB ORIGINAL SERIESパートナー優待店の利用で最大10倍
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • QUICPay
国際ブランドJCB
付帯保険
  • 海外旅行損害保険(最高2,000万円)※利用付帯
  • 海外ショッピングガード保険(最高100万円)

JCB CARD W plus Lの新規入会キャンペーン

  • Amazon.co.jpを利用すると最大12,000円キャッシュバック
  • Apple PayもしくはGoogle Payの利用で最大3,000円キャッシュバック
  • 友達を紹介すると紹介者および被紹介者に1,500円キャッシュバック
  • 家族カードの入会で最大4,000円キャッシュバック

JCB CARD W plus LもJCB CARD Wと同様、キャンペーンでもらえるポイント数が過去最大となっています。

\ 最大15,000円相当もらえる* /

JCB CARD W plus Lの公式サイトはこちら

注釈

※© 2022 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴマークは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。本書に記載されているその他のすべてのマークは、Apple Inc.が所有しているか、各社の商標である場合があります。
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※キャンペーン期間:2024年4月1日(月)~2024年9月30日(月)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年1回の利用で翌年も無料

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、ハイステータスで有名なアメックスが発行している初年度無料のクレジットカードです。

1年に1回でも利用すると翌年度の年会費も無料になるため、お金をかけずにハイステータスなカードを持ちたい人に最適でしょう。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年会費無料でありながらも、QUICPayで支払いをするだけで利用金額の2%が還元されます。*

例えば買い物で10,000円利用した場合、2%還元なら60ポイントも貯まるということです。*

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードで付与されるのは有効期限がない永久不滅ポイントになり、制限なく貯めることができます。

さらに25歳未満ならコンビニでQUICPayを利用すると2%相当が還元されるため、ポイントを貯めたい人にも最適な1枚です。*

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報

年会費無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜2.0%*
ポイントアップ
  • 海外ショッピングの利用で2倍
  • QUICPayの利用で2%還元
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
付帯保険入院や怪我、購入品の破損などの補償(+300円)

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの新規入会キャンペーン

  • カード発行の翌々月末までに5万円以上利用すると5,000円相当もらえる
  • キャッシングを1回以上利用すると1,500円相当もらえる
  • さらに家族カードの発行で1,500円相当もらえる

\ 最大8,000円相当もらえる /

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの公式サイトはこちら

注釈

※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

セブンカード・プラスはnanacoのオートチャージでもポイントがもらえる

セブンカード・プラス

セブンカード・プラスは年会費無料のクレジットカードで、イトーヨーカドー系列の店舗でお得に使えるカードです。

nanacoにオートチャージをするだけでポイントが貯まるうえにショッピング利用でも還元を受けられ、ダブルでお得な1枚になります。

貯まったポイントは電子マネーとして利用でき、さらにショッピング料金分の還元も受けられるので使うほどお得なクレジットカードです。

普段の買い物で株式会社セブン&アイ・ホールディングスの店舗をよく利用する人はポイントが2倍になることから、持っておいて損はありません。

セブンカード・プラスの基本情報

年会費無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜1.5%
ポイントアップ
  • 株式会社セブン&アイ・ホールディングスで利用してポイント2倍
  • セブンイレブンで対象商品を購入するとボーナスポイントがもらえる
  • 累計ポイント対象金額が100万円達成で3,000ポイント
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • QUICPay
国際ブランドJCB
付帯保険ショッピングガード保険(海外)

セブンカード・プラスの新規入会キャンペーン

  • 新規入会+各種条件達成で最大5,600ポイントもらえる
  • 新規入会で3,000ポイントもらえる
  • スマリボ設定で1,000ポイントもらえる
  • 支払い口座をオンラインで設定すると500ポイントもらえる
  • キャッシング枠を設定すると500ポイントもらえる
  • 支払い口座をセブン銀行に設定すると500ポイントもらえる
  • メールマガジンを登録すると100ポイントもらえる

\ 最大5,600ポイントもらえる /

セブンカード・プラスの公式サイトはこちら

セゾンカードインターナショナルは最短5分でデジタルカードが発行可能

セゾンカードインターナショナル

セゾンカードインターナショナルは申込時にデジタルカードを選択すると、最短5分で発行できる利点があります。

デジタルカードとはアプリ上で発行できるクレジットカードのことで、カード支払いに必要なカード番号や有効期限などを把握できます。

Apple PayやGoogle Payなどのスマホ決済サービスに紐づければ実店舗でも利用できるので、申し込んですぐにカード支払いをおこなえるのが嬉しいポイントです。

プラスチックカードは後日郵送されますが、すぐに欲しい人は全国37店舗にあるセゾンカウンターで即日発行してもらえます。

デジタルとプラスチックのどちらも即日発行に対応しているセゾンカードインターナショナルは、今すぐ年会費無料でクレジットカードを利用したい人に最適の1枚です。

セゾンカードインターナショナルの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜1.0%
ポイントアップ
  • セゾンポイントモールを経由するとポイントが最大30倍
  • 25歳未満はコンビニの利用で獲得ポイントが5倍
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
付帯保険カード不正利用補償(オンライン・プロテクション)

セゾンカードインターナショナルの新規入会キャンペーン

  • Visaのデジタルカードを発行してApple Payを利用すると最大2,000円分キャッシュバックされる

\ 最大2,000円分もらえる /

セゾンカードインターナショナルの公式サイトはこちら

SAISON CARD Digitalは年会費永久無料の完全ナンバーレスカード

SAISON CARD Digital

SAISON CARD Digitalはセゾンカードインターナショナルと同様、Web申し込み後にセゾンPortalアプリをインストールすると最短5分でデジタルカードを発行できます。

違いとしては年会費永久無料なうえ、デジタルカード発行後に郵送されるリアルカード(プラスチックカード)が国内で初めて完全ナンバーレスになっている点です。

券面にカード番号やセキュリティコードが記載されていないため、不正利用されたりスキミングされたりといった危険性がありません。

さらにSAISON CARD Digitalを発行すると、WOWWOWやAbemaTVなどの視聴料が期間限定で無料になるサブスク優待が受けられます。

年会費無料なうえに安全性と優待が優れているカードがほしいなら、SAISON CARD Digitalに申し込むのが最適です。

SAISON CARD Digitalの基本情報

年会費永久無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%
ポイントアップ
  • apollostation、出光、シェルの利用でポイント2重取り
  • ポケパル払いに登録してPARCOで利用すると110円ごとに3〜7ポイントもらえる
追加カードETCカード
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス
付帯保険カード不正利用保証(オンライン・プロテクション)

SAISON CARD Digitalの新規入会キャンペーン

  • 入会後にキャッシングを利用すると抽選で100名がAmazonギフト券5,000円分をもらえる
  • 入会後にエントリーしてショッピングリボを合計3万円以上利用すると1,000円キャッシュバック
  • 入会後にETCまたは対象のガソリンスタンドで1,000円以上利用すると抽選で1,000名に3,000円キャッシュバック
  • 入会後にキャッシング利用可能枠に申し込んで設定すると抽選で100名がAmazonデジタルギフト券1,000円分をもらえる
  • 入会後にショッピングリボの長期コース、定額5,000円コースまたはキャッシングリボのゆとりコースを選択すると抽選で450名に1,000円キャッシュバック

\ 最大11,000円相当もらえる /

SAISON CARD Digitalの公式サイトはこちら

リクルートカードはどこで使っても1.2%の高還元を受けられる

リクルートカード

リクルートカードは年会費無料なうえに基本の還元率が1.2%で、どこで利用しても高還元を受けられます

他社の場合は基本の還元率を0.5%に設定しているケースがほとんどなので、リクルートカードを利用すると2倍以上のポイント還元を受けることが可能です。

さらにネット通販サイトのポンパレモールでリクルートカードを利用すると、獲得ポイントが約4倍になります。

他にもホットペッパーグルメでネット予約をすると1人につき50ポイントがもらえる利点もあり、使うほどポイントがお得に貯まります。

普段からホットペッパーを利用する人はもちろん、クレジットカード決済の利用金額が大きい人も効率よくポイントを貯められますので、利用を検討してみてはいかがでしょうか。

リクルートカードの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上
還元率1.2%〜4.2%
ポイントアップ
  • ポンパレモールで利用するとポイント還元率が4.2%
  • じゃらんnetで宿泊施設を予約して利用すると最大3.2%還元
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
付帯保険
  • 海外旅行損害保険(最高2,000万円)
  • 国内旅行損害保険(最高1,000万円)
  • ショッピング保険(年間200万円)

リクルートカードの新規入会キャンペーン

  • 国際ブランドにJCBを選択して利用すると最大6,000ポイントもらえる
  • さらに家族カードに入会+キャッシング枠を希望すると最大1,200ポイントもらえる
  • 楽Payに登録して利用すると2,000円キャッシュバック

\ 最大9,200円分もらえる /

リクルートカードの公式サイトはこちら

イオンカードセレクトならお客様感謝デーに5%割引で買い物できる

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトはイオングループが発行しているクレジットカードで、毎月20日と30日のお客様感謝デーに以下の店舗で買い物をすると5%割引される利点があります。

  • イオン
  • マックスバリュ
  • イオンスーパーセンター
  • サンデー
  • ビブレ
  • ザ・ビッグ など

イオンやマックスバリュなど、普段利用することが多い店舗で5%も割引されるのは嬉しいポイントです。

さらにイオングループの店舗でカードを利用すると、ポイントがいつでも2倍貯まります。

イオンやマックスバリュによく行く人は、年会費無料で買い物の割引やポイントアップが受けられるイオンカードセレクトが最適でしょう。

イオンカードセレクトの基本情報

年会費無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜1.0%
ポイントアップ
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • WAONカードプラス(発行手数料300円)
  • エクスプレス予約サービス(年会費1,100円)
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
付帯保険
  • ショッピングセーフティ保険(最高50万円)
  • クレジットカード盗難補償

イオンカードセレクトの新規入会キャンペーン

  • Web入会で1,000WAON POINTがもらえる(入会特典)*
  • カードの利用金額に応じて最大4,000WAON POINTがもらえる*
  • イオンカードを公共料金の支払いに登録+利用で1,000WAON POINTがもらえる*
  • ショッピングリボ払いの利用と条件達成で最大5,000円キャッシュバック*
  • イオン銀行口座を給与振込口座に設定して給料が振り込まれると1,000WAON POINTがもらえる*

\ 新規入会・利用で5,000WAON POINT+条件達成で+7,000円相当もらえる* /

イオンカードセレクトの公式サイトはこちら

注釈

※他企画内容については公式サイトにてご確認ください
<入会期間> :2024年3月1日(金)0時~
<利用期間>:カード登録月の翌々月10日まで
※イオンウォレットへの登録条件(カード発行の翌々月末まで)
※期間中利用額、1万円(税込)以上の方が還元対象
※実施期間:2024年3月1日(金)~2024年6月10日(月) ※要応募
※対象請求月:2024年4月~2024年9月の請求明細での初回請求
※実施期間:2024年3月1日(金)~2024年5月10日(金) ※要応募
※キャンペーン応募期間:2024年5月29日(水)まで
※給与振込期間:2024年3月1日(金)~2024年6月30日(日)

楽天カードは楽天グループのサービスを利用するとポイント最大15倍

楽天カード

楽天カードは楽天カード株式会社が発行している年会費無料のクレジットカードで、多くの人が利用しています。

楽天カードを使用する利点として、楽天グループのサービスを利用するとポイントが最大15倍になる点が挙げられます。

具体的なポイントアップの方法を以下にまとめましたので、参考にしてください。

ポイントアップ方法ポイント数
楽天カードを利用して楽天市場で買い物+2倍
楽天プレミアムカードを利用して楽天市場で買い物+2倍
楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし+1倍
楽天モバイル契約+1倍
楽天ひかり契約+1倍

方法は全部で15通りありますが、すべての項目を満たす必要はありませんので、実践可能なものだけおこなえば確実にポイントを増やすことが可能です。

実際に管理人も実践可能なポイントアップの項目だけをおこなって、一年間で10,000ポイント以上貯めたことがあります。

楽天グループを利用すればするほどポイントが貯まる仕組みになっていますので、効率よく貯めたい人は入会後に同系列のサービスを利用するのが最適です。

楽天カードの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上
還元率1.0%〜3.0%
ポイントアップ
  • 楽天市場楽天ブックスの利用でポイントが最大3倍
  • 楽天トラベルの利用でポイント最大2倍
  • 楽天ポイントカードが使える店舗でポイント2倍
追加カード
  • ETCカード(条件付きで無料)
  • 家族カード
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス
付帯保険海外旅行損害保険(最高2,000万円)

楽天カードの新規入会+ご利用キャンペーン

  • 新規入会&利用で2,000ポイントがもらえる
  • カードを1回でも利用すると3,000ポイントもらえる

\ 新規契約&利用で最大5,000円分もらえる /

楽天カードの公式サイトはこちら

Oliveフレキシブルペイは1枚で4つの機能が利用できる便利なカード

Oliveフレキシブルペイ

Oliveフレキシブルペイは2023年3月より新たにサービスを開始した新しいカードで、1枚で以下の機能を利用できます。

  • クレジット
  • キャッシュカード機能
  • デビット
  • ポイント払い

これまでキャッシュカードとクレジットカードが一体型のブランドはありましたが、デビットやポイント払いも搭載した多機能なカードはOliveフレキシブルペイが初めてです。

さらにOliveフレキシブルペイは1つのアプリで利用金額やポイントの確認、支払いモードの変更ができ、手間をかけることなく利用できます。

他社のクレジットカードと同様にポイント還元を受けることも可能で、対象のコンビニや飲食店で利用するだけで最大5.0%のポイントが付与されます。

もちろん年会費は永年無料なので、1枚ですべてを完結できるOliveフレキシブルペイを利用したい人は検討するのもひとつの手段です。

Oliveフレキシブルペイの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜5.0%
ポイントアップ
  • 対象のコンビニや飲食店でタッチ決済を利用する最大5.0%ポイント還元
  • 家族が5人登録すると最大5.0%ポイント還元
  • Vポイントアッププログラムの利用で最大5.0%ポイント還元
追加カードETCカード
国際ブランドVisa
付帯保険海外旅行損害保険(最高2,000万円)

Oliveフレキシブルペイの新規入会キャンペーン

  • Oliveアカウントを新規開設すると1,000円相当がもらえる
  • Oliveアカウントへの入金で1,000円相当がもらえる
  • Oliveアカウントのデビットモードを初めて利用すると最大1,000円相当がもらえる
  • Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)の新規追加で1,000円相当がもらえる
  • Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)の利用で最大15,000円相当がもらえる
  • SBI証券口座の新規開設+三井住友カードで積立すると最大20,000円相当がもらえる

Visa LINE Payクレジットカード(P+)はチャージ&ペイの利用で5%ポイント還元

Visa LINE Payクレジットカード(P+)

Visa LINE Payクレジットカード(P+)は、LINE Payと三井住友カードが提携して発行しているクレジットカードで、アプリにカードを紐づけて利用すると5%ポイント還元されます。

LINE PayにVisa LINE Payクレジットカード(P+)を登録して、アプリで支払いを済ませるチャージ&ペイを利用するだけで5%の高還元を狙えるのは嬉しいポイントです。

他にもプラスチックカードが発行されないカードレスデザインを選べるため、スマホのみでカードを管理できます。

カードを利用するとLINEで通知してもらえ、使いすぎや不正利用にすぐ気づける利点もあります。

年会費は永年無料なので、LINE Payのお得で安全に利用したい人はVisa LINE Payクレジットカード(P+)を選ぶのが最適です。

Visa LINE Payクレジットカード(P+)の基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上(高校生を除く)
ポイント還元率0.5%〜5%
ポイントアップチャージ&ペイの利用で最大5%ポイント還元*
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
国際ブランドVisa
付帯保険
  • 海外旅行損害保険(最高2,000万円)
  • ショッピング補償(年間最高100万円)
注釈

※5%還元はコード支払い(チャージ&ペイ)利用のみ対象となります。(オンライン支払い、請求書支払いはポイント対象外)
※チャージ&ペイ5%還元の付与上限は500ポイント/月となります。

dカードは電子マネーiDの機能が無料付帯!d払いと併用して最大7%還元

dカード

dカードは永年無料で利用できて、追加料金なしでiDの機能が付帯される使い勝手のいいクレジットカードです。

iDはレジに設置されているリーダーにカードをかざすだけで支払いが完了する電子マネーで、決済時に暗証番号を入力したりサインをしたりする必要がありません。

さらに条件を満たしてiDで支払いをすると、最大7%の還元を受けられるdポイントスーパー還元プログラムを利用できるのでポイントを効率よく貯めることができます。

dポイントスーパー還元プログラムで最大7%の還元を受けるための条件は、以下のとおりです。

条件還元率
dポイントクラブでプラチナステージ+1%
dカードでdocomo利用料金を支払う(GOLD会員限定)+1%
dカードの請求額が20万円以上+2%
dマーケットなどのネットショップで買い物をした合計金額が5万円以上+2%
先月のdポイントを貯めた回数が100回以上+1%
合計+7%

すべての条件を満たさなくても1つクリアするごとに還元率が増えるので、ゲーム感覚でポイントアップを狙えます。

dカードは株式会社NTTドコモが発行しているクレジットカードですが、docomoユーザー以外でも申し込めます

ポイントアップをしなくても常に1%のポイント還元を受けられますので、高還元のクレジットカードがいい人はdカードを選んでおけば間違いありません。

dカードの基本情報

年会費永年無料
申込対象18歳以上
還元率1.0%〜4.5%
ポイントアップ
  • dカード特約店で利用すると+0.5〜3%還元
  • dカードポイントUPモールを経由してネットショッピングをするとポイントが1.5〜10.5倍
追加カード
  • ETCカード(初年度無料)
  • 家族カード
国際ブランドVisa、Mastercard
付帯保険
  • dカードケータイ補償(最大1万円)
  • お買い物あんしん保険(年間最大100万円)

dカードの新規入会キャンペーン

  • dカード入会+利用+Webエントリーで合計最大4,000dポイントがもらえる

au PAY カードは還元率が1%だからどこで使ってもポイントが貯まる

au PAY カード

au PAY カードは年会費が無料なうえ、基本還元率が1%と高いのでポイントが貯まりやすい利点があります。

MastercardもしくはVisa加盟店ならどこでも1%還元が受けられ、ETCカードや公共料金の支払いでもポイントを貯められます。

さらに支払いをキャッシュレス決済アプリのau PAYでおこなって、チャージ方法にau PAY カードを設定するだけで最大1.5%の還元が受けることが可能です。

クレジットカード支払いよりもポイントが貯まりやすいので、au PAY カードを利用するなら普段の支払いをau PAYに切り替えるとよいでしょう。

1ポイント1円から利用でき、auユーザーなら携帯料金の支払いに使用できます。

auユーザーだけではなく、他キャリアを利用している人もお得にポイントを貯められる1枚です。

au PAY カードの基本情報

年会費無料
申込対象18歳以上
還元率1.0%〜2.5%
ポイントアップ
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
国際ブランドVisa、Mastercard
付帯保険
  • 海外旅行あんしん保険(最高2,000万円)
  • お買物あんしん保険(年間最高100万円)

au PAY カードの新規入会キャンペーン

  • 新規入会+利用で最大10,000Pontaポイントがもらえる

Orico Card THE POINTはiDとQUICPayがダブル搭載で支払いがスピーディ

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINTは、iDとQUICPayの両方を搭載しているクレジットカードです。

支払いを素早く済ませることに特化しており、カードを専用の端末にかざすだけで会計を終えられます。

しかしカードをかざすと周囲に券面を見られることになり、セキュリティ面に不安を覚える人も多いかもしれません。

券面を見られたくない人は、決済サービスのApple Payを利用するとよいでしょう。

Apple PayはiPhoneに搭載されているおサイフケータイ機能で、カード情報を登録するとスマホをかざすだけで支払いが完了します。

Apple Payなら決済中に番号が表示されませんので、カード情報を盗まれることはありません。

もちろん年会費は無料なうえ、還元率は常に1.0%以上なのでポイントを貯めたい人にも最適です。

Orico Card THE POINTの基本情報

年会費無料
申込対象18歳以上
還元率1.0%〜2.0%
ポイントアップ
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • QUICPayカード型
国際ブランドMastercard、JCB
付帯保険

Orico Card THE POINTの新規入会キャンペーン

  • 新規入会で最大1,000ポイントもらえる
  • 家族カードの入会で500ポイントもらえる
  • 5回利用して合計額が5万円以上で1,000ポイントもらえる
  • キャッシング枠の設定で1,000ポイントもらえる
  • マイ月リボの新規登録で最大5,500ポイントもらえる

ビックカメラSuicaカードは定期券購入やオートチャージで最大3%還元

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカードは、名前のとおりSuicaが無料付帯しているクレジットカードです。

ビックカメラSuicaカードには、定期券の購入やオートチャージ機能を使用するだけでポイント還元率が最大3%になる特徴があります。

電車に乗るだけでポイントが貯まることから、電車通勤の人は必見のクレジットカードになります。

さらにビックカメラで購入した商品の代金をチャージしたSuicaで決済すると、ポイント還元率が11.5%と高還元になるのも特徴のひとつです。

交通費の支払いや普段の買い物でポイントを貯めたい人は、ビックカメラSuicaカードが最適でしょう。

年会費は初年度無料ですが、1年に1回利用すると翌年以降も追加料金がかからない点も嬉しいポイントです。

ビックカメラSuicaカードの基本情報

年会費初年度無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜10.0%
ポイントアップ
  • ビックカメラでの利用でポイント10%還元
  • Suicaにチャージ+Suicaで支払いでポイント11.5%還元
  • 通常の買い物で実質1%のポイント還元
  • JRE MALLの利用で3.5%ポイント還元
追加カードETCカード(年間524円)
国際ブランドVisa、JCB
付帯保険
  • 海外旅行損害保険(最高1,000万円)
  • 国内旅行損害保険(最高500万円)

ビックカメラSuicaカードの新規入会キャンペーン

  • モバイルSuicaを5,000円以上利用で500ポイントもらえる
  • えきねっとを5,000円以上利用で500ポイントもらえる
  • カードの利用料金が10万円で最大1,000ポイントもらえる

ANA To Me CARD PASMO JCBはPASMOの利用でポイントが貯まる

ANA To Me CARD PASMO JCB

ANA To Me CARD PASMO JCBは、PASMOを利用する人向けのクレジットカードです。

PASMOは主に東京メトロ線や小田急線、京急線などの私鉄やバス会社で使用できる交通系ICカードになり、首都圏で利用している人も多いのではないでしょうか。

ANA To Me CARD PASMO JCBなら東京メトロ線を利用するたびにポイントがもらえるため、日常生活に取り入れるだけで貯められる利点があります。

もらえるポイント数
平日に1乗車ごと5ポイント
土休日に1乗車ごと15ポイント

自宅や職場が東京メトロ線内にある人は、ANA To Me CARD PASMO JCBで交通費を支払うだけでポイントが貯まります

年会費は初年度無料で翌年以降は2,200円かかってしまいますが、ポイント還元率も高いので東京メトロ線内に繋がりが深い人に最適です。

ANA To Me CARD PASMO JCBの基本情報

年会費初年度無料(翌年以降2,200円)
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜1.0%
ポイントアップ
  • 東京メトロ線を1回利用ごとに15ポイント
  • PASMO電子マネー利用で1ポイント
  • 定期券購入やオートチャージで最大5ポイント
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • QUICPay
国際ブランドJCB
付帯保険海外旅行損害保険(最高1,000万円)

ANA To Me CARD PASMO JCBの新規入会キャンペーン

  • 入会すると1,000マイルがもらえる
  • 30万円以上の利用で5,000マイルもらえる
  • 60万円以上の利用で10,000マイルもらえる
  • ANA便に搭乗して1,000マイルもらえる

VIASOカードならポイントが自動で口座にキャッシュバックされる

VIASOカード

VIASOカードは、貯まったポイントが自動で登録している銀行口座に振り込まれるのが特徴です。

他社の場合はポイントを電子マネーや商品などに交換する必要があり、放置しておくと有効期限が切れて失効してしまいます。

しかしVIASOカードなら自動で口座にキャッシュバックされるため、貯まったポイントが無駄になりません。

現金でもらえるのも利点で、普段の買い物や支払いにポイントを利用できるのはVIASOカードの魅力です。

年会費無料のクレジットカードでポイントを無駄なく利用したい人は、自動でキャッシュバックされるVIASOカードを利用してみてはいかがでしょうか。

VIASOカードの基本情報

年会費無料
申込対象18歳以上
還元率0.5%〜1.5%
ポイントアップ
  • スマホやインターネット、ETCを利用するとポイント2倍
  • POINT名人.comを経由して買い物するとポイントが最大25倍
追加カード
  • ETCカード
  • 家族カード
  • 銀聯カード
国際ブランドMastercard
付帯保険
  • 海外旅行損害保険(最高2,000万円)
  • ショッピング保険(年間100万円)

VIASOカードの新規入会キャンペーン

  • 会員専用WEBサービスのIDを登録してショッピングすると最大8,000円キャッシュバック
  • さらに楽Payに登録すると2,000円キャッシュバック

無料で発行できるブランドのなかでも特に優待豊富で還元率の高いクレジットカードを紹介しましたが、好みのカードが見つからなかった人もいるかもしれません。

見つからなかった人は自身の好みに合ったクレジットカードを以下で検索できますので、利用してみてはいかがでしょうか。

あなたにピッタリのクレカを探す

条件を指定して検索ボタンをクリックしてください。(複数可)

人気の条件から探す
カードタイプ
ブランド
付帯保険

お金をかけずにクレジットカードを利用したいなら、申し込む前に年会費は永年無料なのか確認しておくことが重要になります。

永年無料以外のカードでは翌年以降に年会費を請求されてしまい、追加料金を払うことになってしまう可能性が高いからです。

年会費無料のクレジットカードを選ぶなら永年無料のカードが最適

初年度無料のクレジットカードのパンフレット

上述したように、年会費無料のクレジットカードを選ぶなら追加料金が一生かからないカードを選びましょう。

年会費無料になる期間が初年度のみに限定されているブランドや、年間利用額を満たさないと追加料金が必要になるカードは余計な出費が発生してしまいます。

年会費無料の種類と追加料金がかかる条件を以下にまとめましたので、参考にしてください。

種類追加料金なし詳細
永年無料発行した日からずっと年会費無料
初年度無料×年会費が無料の期間は1年だけでそれ以降は有料
条件付きで無料指定された条件を満たせば翌年も無料

条件付きで年会費が無料の場合は、以下のうちどれか1つを満たすことで年会費を免除してもらえます。

年会費が無料になる条件

  • 年に1回以上の利用(1円以上)
  • 利用料金が規定以上
  • リボ払いの利用
  • キャッシング枠の設定、利用
  • その他関連サービスの利用等

しかし無料で使える期間が過ぎても気づかずに年会費を払ってしまうケースも多いので、最初から永年無料のカードを選んでおくのが無難でしょう。

年会費が永年無料だと公言しているブランドなら、カードを何年持っていても利用料金以外のお金がかかることはありません。

年会費が永年無料と初年度無料のクレジットカードの違い

永年無料のクレジットカードで人気のブランドは、以下のとおりです。

  • JCB CARD W
  • 三井住友カード(NL)
  • ライフカード
  • JCB CARD W plus L など

上述したブランドは年会費が無料なうえに高還元を狙えることから、多くの人が発行しています。

還元率が高いブランドを選ぶとよりお得にカードを利用できる

クレジットカード

年会費無料のクレジットカードを選ぶ際は、還元率が高いことも重視するとよりお得にカードを利用できます

還元率が高いクレジットカードは高額の決済をしなくてもポイントを大量に獲得でき、効率よく貯められる利点があります。

貯まったポイントは現金と同様に買い物で利用できるため、無料のクレジットカードで生活費を抑えることが可能です。

還元率が高くてポイントを効率よく貯められる年会費無料のクレジットカードは、以下のとおりです。

クレジットカード還元率1ポイントの価値
JCB CARD W1.0%~5.5%*1ポイント=最大4円相当*
三井住友カード(NL)0.5%〜7%*1ポイント=1円相当
JCB CARD W plus L1.0%~5.5%*1ポイント=最大4円相当*
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード0.5%〜2.0%*1ポイント=最大5円相当
リクルートカード1.2%〜4.2%1ポイント=1円相当
楽天カード1.0%〜3.0%1ポイント=1円相当
Oliveフレキシブルペイ0.5%〜5.0%1ポイント=1円相当
Visa LINE Payクレジットカード(P+)0.5%〜5%*1ポイント=1円相当
dカード1.0%〜4.5%1ポイント=1円相当
ビックカメラSuicaカード0.5%〜10.0%1ポイント=1円相当

これらのクレジットカードはポイントを効率よく貯められ、貯まったポイントを買い物や電子マネーに利用できます。

なかでもJCB CARD WやJCB CARD W plus L、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは1ポイントあたり最大4円相当として利用できるお得なブランドです。

高還元なうえに1ポイントあたりの価値も高いクレジットカードは限られるので、お得に利用するなら上記のブランドを選ぶのが良いでしょう。

注釈

※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
※5%還元はコード支払い(チャージ&ペイ)利用のみ対象となります。(オンライン支払い、請求書支払いはポイント対象外)
※チャージ&ペイ5%還元の付与上限は500ポイント/月となります。

三井住友カード(NL)の注釈

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

どうしても無料でゴールドカードが欲しい人は条件付きのカードを選ぼう

ゴールドカード

お金を支払わずにゴールドカードが欲しい人は、条件付きで無料になるカードを選ぶのが最適です。

年会費を無料にできるゴールドカードと条件を、以下の表にまとめました。

クレジットカード年会費詳細
JCBゴールド年11,000円(税込)オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料
三井住友カード ゴールド(NL)年5,500円(税込)*年間100万円以上の利用で翌年以降永年無料*
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード年11,000円発行してから1年間は無料
エポスゴールドカード年5,500円年間50万円以上の利用で翌年以降永年無料
イオンゴールドカード無料インビテーションを受けた人のみ発行可能でずっと無料

初年度無料のカードが多いなか、三井住友カード ゴールド(NL)やエポスゴールドカードは指定金額を利用すれば翌年以降は永年無料になるのが魅力になります。

イオンゴールドカードはインビテーションを受けると無料でステータスカードを利用できることから、年会費を払いたくない人に最適の1枚です。

年会費が無料のゴールドカードを紹介してきましたが、ステータスカードを持つなら年会費よりもコンシェルジュサービスや高級ホテルの割引などといった優待の手厚さを重視して選ぶのがよいでしょう。

ゴールドカードについては「ゴールドカードおすすめ人気比較ランキング2024年版!お得で実用性が高いカードを厳選」で詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

最近では年会費無料でも手厚いサービスが受けられ、追加料金なしで保険が付帯しているカードも増えてきています。

注釈

※年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

追加料金なしで保険が付帯していればトラブル時でも補償してもらえる

海外旅行損害保険のパンフレット

旅行中やネットショッピングなどで思わぬトラブルに遭遇した時に、所有しているクレジットカードに保険が付帯していれば補償してもらうことが可能です。

クレジットカードの保険は主にハイステータスカードに付帯していますが、最近では年会費無料の一般カードでもスペックの1つとして追加されているケースがあります。

付帯保険の種類は様々なので、補償内容が自分に必要だと思えるクレジットカードを選ぶとよいでしょう。

クレジットカードの主な付帯保険や補償は、以下のとおりです。

保険の名称内容
海外旅行損害保険海外旅行中に怪我や病気で病院にかかった場合に費用が補償される
国内旅行損害保険国内旅行中に怪我で死亡したり重い障害を負ったりした場合に費用が補償される
ロストバケージ保険トラブルで飛行機に乗れなかった場合にかかった食事や宿泊費が補償される
ショッピング保険カードで購入した商品が盗まれたり破損したりした場合に補償される
オンライン不正保険万が一クレジットカードを不正利用されても請求が取り消される
盗難・紛失保険カードを盗まれたり紛失してしまったりして不正利用された場合に請求が取り消される

盗難やオンライン不正保険は付帯しているケースがほとんどですが、カードによっては旅行やショッピング関連の保険が付いていない場合もあります。

どうしてもつけたい保険があるなら、数百円で好みの補償をつけられるサービスを利用しましょう。

数百円で好みの補償をつけることも可能

三井住友カード ナンバーレスと付帯保険の手引き

クレジットカード会社によっては、有料で保険を付帯させることも可能です。

料金や内容は様々で、例えば三井住友カード(NL)なら自分の好きな保険を自由に選べるポケット保険(ポケホ)があります。

補償内容と保険金額は、ご希望に合わせて自由に組み合わせることができます。
保険料は月々40円から!!(自由設計コース、本人型の場合)

引用元:オリジナル保険 ポケット保険(ポケホ)-クレジットカードの三井住友VISAカード

保険の内容はスポーツでの怪我から火災による住宅損害の補償など、幅広く用意されています。

どの保険も数百円でつけることができ、保険料で家計が圧迫されないのは嬉しいポイントです。

しかし、クレジットカードに付いている保険の多くは旅行の損害を補償してもらえるものなので、普段あまり海外に行かない人は無理に付帯しているカードを選ぶ必要はありません。

旅行に行かないなら保険なしのカードでも十分

クレジットカードに付帯している保険で補償してもらえるのは主に旅行中の治療費や賠償金などであり、海外に行かない人には不必要な内容になっています。

急に海外へ行くことが決まった場合は、追加料金を支払えば旅行損害保険に入れます。

数年に一度あるかわからない海外旅行の損害よりも、普段の買い物でポイントを多く貯められるほうが重要だと言っても過言ではありません。

クレジットカードを選ぶ際に最も重傷なのは、自分のライフスタイルとカードのサービス内容が一致していることです。

自分が生活を送るなかで一番クレジットカードを使う場面が多い機会に合わせて、カードを選定するのがよいでしょう。

例えば高速道路を利用する機会が多い人は、年会費無料でETCカードを使えるブランドを選ぶとお得になります。

ETCカードを無料で発行できるとお得に高速道路を利用できる

ETCカード

普段から車を運転する機会が多い人で高速道路を頻繁に利用するなら、ETCカードを無料で発行できるクレジットカードを選ぶのが最適です。

ETCカードはクレジットカードによって年会費や発行手数料が異なり、なかには無料で利用し続けられるブランドもあります。

無料で利用できるクレジットカードがあるにも関わらず、有料でETCカードを発行するのはもったいないので、事前に料金の有無を確認しておきましょう。

ETCカードを完全に無料で発行できるクレジットカードをまとめた結果は、以下のとおりです。

クレジットカードETCカードETCカードの年会費発行手数料ETCカードの還元率
JCB CARD WETCスルーカード無料無料1.0%
JCB CARD W plus L
エポスカードエポスETCカード永年無料無料0.5%
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードETCカード永年無料無料0.5%*
セゾンカードインターナショナル
SAISON CARD Digital
セブンカード・プラスETCスルーカード無料無料0.5%
リクルートカードETCカード無料JCBのみ無料1.2%
イオンカードセレクトETC専用カード無料無料0.5%
Orico Card THE POINTETCカード無料無料1.0%

なかでもJCB CARD WとOrico Card THE POINTのETCカードは、年会費や発行手数料が無料なうえに1.0%のポイント還元を受けられます。

ETCカードの還元率は0.5%に設定されているケースが多いので、2倍もポイントを獲得できるのは嬉しいポイントです。

上述したクレジットカードにはありませんが、なかにはロードサービスが付帯しているブランドもあることから、よりお得に利用したいなら優待が豊富な1枚を選びましょう。

注釈

※ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。
※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

優待でもらえるプレゼントが多いブランドのほうがお得

エポスカードのパンフレットとJCB CARD W plus L

クレジットカードのなかには、持っているだけで割引やプレゼントなどの優待を受けられるカードもあります。

優待で受けられる割引やプレゼントなどは、多いに越したことはありません。

今回紹介したクレジットカードのなかで特に優待が多いのが、エポスカードJCB CARD W plus Lです。

エポスカードは全国10,000店舗以上で割引を受けられ、JCB CARD W plus Lはプレゼントがもらえます。

年会費が無料のクレジットカードを発行するだけで有料のステータスカードと同じレベルの豊富な優待を受けられるので、どちらか1枚は持っておきたいカードです。

無料のクレジットカードでも高還元だったり優待が豊富だったりするなら、有料のカードを作る必要はないように感じる人も多いのではないでしょうか。

有料のクレジットカードを作成する理由は、年会費を支払ってより良いサービスを受けたいユーザーが一定数いるからです。

そもそも年会費とは1年間に1回だけ支払うカード利用料のこと

エポスカードのパンフレット

クレジットカードの年会費は、1年に1度だけ支払うカード利用料のことを指します。

利用料はサービスを提供する経費として使用され、年会費が上がるほど受けられるサービスの量や質が上がっていく仕組みです。

年会費とサービスの関係性

年会費を支払うことで受けられるサービスの内容を、以下にまとめました。

  • コンシェルジュサービス
  • 空港ラウンジの利用料が無料
  • 旅行損害保険の充実
  • 保険の補償額の増大
  • レストランなどの割引
  • 高級ホテルに割引価格で宿泊 など

特にコンシェルジュサービスや空港ラウンジが無料で利用できるのは、有料のステータスカードだからこそのサービスになります。

よく空港を利用する人やレストランや空港の手配を自分でしたくない人には嬉しいサービスですが、普通に生活をするうえでは必要ありません。

普段の支払いや買い物で使用したい人は、年会費無料のクレジットカードで十分満足のできるサービスを受けられます。

とはいえ上述したように年会費がサービスを提供する経費として利用されるなら、年会費無料のクレジットカードで様々な優待が受けられるのは不自然です。

なぜ無料で利用できる?ユーザーが増えることで利益が発生するから

ファミマTカードとファミマTカードのパンフレット

年会費無料でクレジットカードを利用できる理由は、ユーザーが増えることでカード利用料以外の利益が増えるからです。

クレジットカード会社の利益は大きく分けて4つあり、以下の表で内容をまとめました。

詳細
年会費クレジットカードの利用料
利用者手数料分割払いやリボ払いなどによる手数料
利息キャッシング利用時に発生する利息
加盟店手数料カードで会計をした際に手数料として店側が支払い総額の1%を負担

年会費を無料にしても、利用者が増えると他の利益が上がり結果的に年会費を補填できます。

年会費無料でも利益が出る仕組み

利用者が多くサービス提供に回せるお金が多いからこそ、年会費無料で豊富なサービスが受けられるということです。

今後さらに利用者が増えたりカードの利用頻度が上がったりすると、より良い新たなサービスが展開されるでしょう。

発行手数料はどのブランドも発生しないので余計な出費がかからない

年会費無料のクレジットカード

クレジットカードを発行する際の発行手数料は、どのブランドも無料になります。

一括払いなら利用手数料もかからないので、支払いで利用した金額さえ払えば無料でポイントを貯めたり優待を受けられたりするということです。

ただし、ブランドによってはETCや家族カードなどの付帯カードに発行手数料が必要な場合があります

完全に無料で利用したい人は注意事項をよく読んで、付帯カードの発行手数料の有無も確認しておく必要があります。

無料でクレジットカードを利用できるのは嬉しい一方で、セキュリティ面などの質が落ちるのではないかと心配な人も多いのではないでしょうか。

年会費の有無でセキュリティの質が落ちることは一切ありませんので、安心して利用できます。

年会費の有無でセキュリティの質は変わらないから不正利用を防げる

dカードとdカードGOLD

セキュリティの質は年会費の有無で左右されるものではなく、会社で発行しているすべてのカードに同じプログラムが適用されます。

つまりカード会社によってセキュリティの質が変わることはあっても、年会費の有無で甘くなることは絶対にないということです。

そもそもクレジットカードのセキュリティは一般社団法人日本クレジット協会によってガイドラインが定められているため、ある程度の質は担保されています。

本ガイドラインでは、「カード情報保護」と「不正利用防止」のため、クレジットカード取引の
関係事業者が講ずべきセキュリティ対策を定めるとともに、その対策を有効に機能させるために取組むべき事項を記載している。

引用元:クレジットカード・セキュリティガイドライン【2.0版】-一般社団法人日本クレジット協会

ガイドラインでは情報の保護から対面と非対面における不正利用の対策まで、細かく規定を設けています。

カード会社はガイドラインに基づいてセキュリティを強化しており、万が一不正利用があった場合にも保険が適用されるので利用者に請求がいくことはありません。

上述したセキュリティはもちろん年会費無料のクレジットカードにも適用され、不正利用や情報漏洩に怯えることなく安心してカードを利用できます。

セキュリティ面は目に見えないサービスになりますので、どうしても心配な人は利用通知メールを登録しておきましょう。

どうしても不安な人は利用通知メールの登録をしておこう

クレジットカードの不正利用が不安な人は、カード会社が提供している利用通知メールサービスに登録するのが最適です。

利用通知メールとは、カード支払いがあった際にメールで教えてくれるサービスのことを指します。

メールが届くことで素早く不正利用に気づける利点があり、速やかにカード会社に連絡すれば犯人特定につながる可能性があります。

利用通知メールはもちろん無料で使えますので、興味がある人は登録してみてはいかがでしょうか。

使わないまま1年以上放置すると連絡なしで解約されるのが難点

年会費無料のクレジットカードを利用しないまま1年以上放置すると、何の連絡もなく自動解約されてしまうことがあります。

上述したとおり、年会費無料のクレジットカードは利用されることで利益が出る仕組みです。

一度も利用しない人を入会させたままにしてもカード会社には何の利益もなく、使ってもらえる別の人に枠を渡すために解約されてしまいます。

有料の場合は年会費で利益が出るのでカードを利用しなくても入会したままですが、永年無料なら解約される可能性があることを念頭に置いておきましょう。

オペレーターの配置人数を抑えているから電話が繋がりづらい

クレジットカードと電話

クレジットカード会社の問い合わせデスクは、カードのランクによって繋がる場所が違います

年会費無料のサポートデスクは経費削減のためオペレーターの配置人数を抑えているケースが多く、電話が繋がりづらいのが難点です。

年会費無料と有料では、細かいサービスに差が現れるということでしょう。

とはいえ、還元率などの基本的なスペックは有料でも無料でも変わりません。

普段使いするなら、年会費無料のクレジットカードで十分満足できるサービスを受けられます

自分のライフスタイルに合った年会費無料のクレジットカードを見つけて、お得で快適なキャッシュレス生活を送ってみてはいかがでしょうか。