即日発行のサービスに対応しているクレジットカードは、申し込んだその日のうちに買い物で使える利点があります。
しかし公式ホームページで即日発行をアピールしているからといって、どのクレジットカードでもすぐに利用できるわけではありません。
クレジットカードを即日中に発行したものの、利用できるのが翌日以降になるブランドもあるため、闇雲に申し込まないほうが賢明です。
ここでは、即日発行できるクレジットカードですぐに使えるおすすめのブランドのみを紹介しています。
この記事でわかること
- 即日発行のクレジットカードですぐに使えるのはナンバーレスカード(デジタルカード)のみ
- 三井住友カード(NL)は最短10秒でデジタル発行が可能
- 審査が早いクレジットカードは合否がすぐにわかるので待ち時間が少ない
- カードが手元にほしい場合は店頭受け取りにすると早く利用できる
審査が早い券種やクレジットカードを即日発行する方法についても詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
- 即日発行できるクレジットカードのおすすめ24選!審査が早いとすぐ使える
- 三井住友カード(NL)は最短10秒で即日発行!すぐに使える
- JCB CARD Wは20:00までのWeb申し込みで最短5分発行が可能
- JCBカード Sはモバ即を選択すると最短5分でカード情報を受け取れる
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年中無休で即日発行
- セゾンカードインターナショナルはセゾンPortalでカード番号を入手できる
- エポスカードはマルイの店舗で受け取ると優待クーポンがもらえる
- JCBゴールドは発行スピードとステータスの両方を兼ね備えている
- SAISON CARD Digitalなら店舗の営業時間に関係なくいつでも即日発行が可能
- PayPayカードはYahoo! JAPAN IDがあれば最短5分で即日発行できる
- 三菱UFJカードはWebで申し込むと最短翌日発行が可能になる
- イオンカードセレクトは申し込み当日に仮カードを店頭受け取りできる
- 楽天カードは審査が早い!申し込んだその日のうちに結果がわかる
- ACマスターカードは自動契約機へ出向くとその場で最短即日発行が可能
- プロミスVisaカードは24時間365日いつでもWebで申し込める
- dカードはカードが届く前でもiD払いですぐにショッピングできる
- ビックカメラSuicaカードはビックカメラやコジマですぐに買い物できる
- ゴールドポイントカード・プラスは今すぐヨドバシカメラで最大11%還元が可能
- ルミネカードは即時発行の仮カードでも限度額が最大20万円になる
- MICARD+(エムアイカード プラス)は三越や伊勢丹の店頭で即日発行できる
- 三井ショッピングパークカードは最短5分後に買い物の支払いに使える
- VIASOカードは申し込み手続きが最短10分ですぐに完了するのが魅力
- アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは最短60秒後に審査結果の通知も可能
- Visa LINE Payクレジットカード(P+)なら最短5分でLINE Payと紐づけられる
- 三井住友カード ゴールド(NL)はゴールドカードを最短10秒で発行できる
- クレジットカードを即日発行する方法!すぐに使えるのはナンバーレスカード(デジタルカード)
- クレジットカードを即日発行する注意点!審査が長いと即日受け取りできない
即日発行でもすぐに使えないクレジットカードは多い?
冒頭で触れたように、クレジットカードは公式ホームページに即日発行できると記載してあっても当日中の利用には対応していないケースがあります。
クレジットカードを即日発行できても受け取り方法が郵送のみで、手元に届くまでに2日〜1週間以上かかるブランドがほとんどだからです。
即日発行できるのは嘘ではないものの、すぐにカードを受け取れないのでその日のうちに買い物などで使うことはできません。
しかし一部のブランドではナンバーレスカード(デジタルカード)に対応しており、契約完了した時点でカード番号やセキュリティコードがスマホに登録されるので即時にクレジットカード決済が可能です。
スマホの操作が面倒に感じる場合は、希望に応じて即日中の店舗受け取りにも対応してもらえます。
そのため今すぐカード決済したいのなら、即日発行が可能なナンバーレスカード(デジタルカード)に対応しているクレジットカードがおすすめです。
- 即日発行できるクレジットカードのおすすめ24選!審査が早いとすぐ使える
- 三井住友カード(NL)は最短10秒で即日発行!すぐに使える
- JCB CARD Wは20:00までのWeb申し込みで最短5分発行が可能
- JCBカード Sはモバ即を選択すると最短5分でカード情報を受け取れる
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年中無休で即日発行
- セゾンカードインターナショナルはセゾンPortalでカード番号を入手できる
- エポスカードはマルイの店舗で受け取ると優待クーポンがもらえる
- JCBゴールドは発行スピードとステータスの両方を兼ね備えている
- SAISON CARD Digitalなら店舗の営業時間に関係なくいつでも即日発行が可能
- PayPayカードはYahoo! JAPAN IDがあれば最短5分で即日発行できる
- 三菱UFJカードはWebで申し込むと最短翌日発行が可能になる
- イオンカードセレクトは申し込み当日に仮カードを店頭受け取りできる
- 楽天カードは審査が早い!申し込んだその日のうちに結果がわかる
- ACマスターカードは自動契約機へ出向くとその場で最短即日発行が可能
- プロミスVisaカードは24時間365日いつでもWebで申し込める
- dカードはカードが届く前でもiD払いですぐにショッピングできる
- ビックカメラSuicaカードはビックカメラやコジマですぐに買い物できる
- ゴールドポイントカード・プラスは今すぐヨドバシカメラで最大11%還元が可能
- ルミネカードは即時発行の仮カードでも限度額が最大20万円になる
- MICARD+(エムアイカード プラス)は三越や伊勢丹の店頭で即日発行できる
- 三井ショッピングパークカードは最短5分後に買い物の支払いに使える
- VIASOカードは申し込み手続きが最短10分ですぐに完了するのが魅力
- アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは最短60秒後に審査結果の通知も可能
- Visa LINE Payクレジットカード(P+)なら最短5分でLINE Payと紐づけられる
- 三井住友カード ゴールド(NL)はゴールドカードを最短10秒で発行できる
- クレジットカードを即日発行する方法!すぐに使えるのはナンバーレスカード(デジタルカード)
- クレジットカードを即日発行する注意点!審査が長いと即日受け取りできない
即日発行できるクレジットカードのおすすめ24選!審査が早いとすぐ使える
即日発行が可能でその日のうちに使えるクレジットカードは、以下の24枚です。
それぞれのクレジットカードごとに、発行までの時間や年会費などのスペックを比較しましたので参考にしてください。
クレジットカード | 三井住友カード (NL) | JCB CARD W | JCBカード S | セゾンパール・ アメリカン・ エキスプレス・ カード | セゾンカード インター ナショナル | エポスカード | JCB ゴールドカード | SAISON CARD Digital | PayPayカード | 三菱UFJカード | イオンカード セレクト | 楽天カード | AC マスターカード | プロミス Visaカード | dカード | ビックカメラ Suicaカード | ゴールド ポイントカード・ プラス | ルミネカード | MICARD+ | 三井ショッピング パークカード | VIASOカード | アメリカン・ エキスプレス・ カード | Visa LINE Pay クレジットカード (P+) | 三井住友カード ゴールド(NL) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
即日発行 | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | △ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ |
発行時間 | 最短10秒* | 最短5分* | 最短5分* | 最短5分 | 最短5分 | 最短即日 | 最短5分* | 最短5分 | 最短5分 | 最短翌日 | 最短30分 | 最短1週間 | 最短即日 | 最短1週間 | 最短翌日 | 最短即日 | 最短30分 | 最短20分 | 最短即日 | 最短5分 | 最短翌日 | 最短1週間 | 最短5分 | 最短10秒 |
審査時間 | 最短10秒 | 最短5分* | 最短5分* | 最短5分 | 最短5分 | 最短即日 | 最短5分* | 最短5分 | 最短5分 | 最短即日 | 最短30分 | 最短10分 | 最短20分* | 最短1週間 | 最短5分 | 最短30分 | 最短30分 | 最短20分 | 最短即日 | 最短5分 | 最短1日 | 最短1週間 | 最短5分 | 最短10秒 |
還元率 | 0.5%〜7.0%* | 1.0%~5.5%* | 0.5%~5.0%* | 0.5%~2.0%* | 0.5% | 0.5%~1.25% | 0.5%~5.0%* | 0.5% | 1.0% | 0.4%〜1.2% | 0.5%~1.0% | 1.0%~3.0% | 0.25% | 最大7.0% | 1.0%~4.5% | 0.5%~10.0% | 1.0%~11.0% | 0.50%~3.68% | 0.5~5.0% | 0.5~1.0% | 0.5%~1.5% | 0.5% | 0.5%~5.0% | 0.5%~7.0%* |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 | 無料* | 永久無料 | 無料 | 初年度無料 | 永久無料 | 永年無料 | 年1,375円 (初年度無料) | 無料 | 無料 | 無料 | 永年無料 | 永年無料 | 無料 | 無料 | 1,048円 (初年度無料) | 2,200円 (初年度無料) | 無料 | 無料 | 月会費1,100円 | 永年無料 | 5,500円 |
詳細 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
当サイトのランキングコンテンツは、第3者調査機関の情報を元に作成されています。比較基準をポイント化し、その合計値から順位付けをおこなっています。
ランキングの根拠(2021年)はこちら
ランキングの根拠(2022年)はこちら
ランキングの根拠(2023年)はこちら
これらの24枚は審査時間が短縮されていることから合否がすぐにわかり、その日のうちにクレジットカードを発行できます。
とくに三井住友カード(NL)は申し込んでから最短10秒で発行でき、クレジットカード業界のなかでも最速でカード決済ができます。
三井住友カード(NL)を含む上記のカードが即日発行できる理由は、審査にAIを導入して手間を省き、待ち時間の短縮を図っているからです。
以前までは審査で支払い可能見込み額調査が義務付けられていたことから時間をかけていましたが、割賦販売法の改正によって高度化が認められたため簡略化できるようになりました。
蓄積されたデータ等に基づく高度な限度額審査の手法について、経済産業大臣が認定する制度を創設します。認定事業者は、認定を受けた審査手法をもって、現行の支払可能見込額調査に代えることができることとします。
上記のブランドはクレジットカード会社のなかでもいち早くAIを導入し、前向きに審査の簡略化をおこなっています。
そのため発行までの時間も短縮されており、その日のうちに決済で利用することが可能です。
さらに還元率が高いクレジットカードばかりなのでポイントも貯まりやすく、スペック面も申し分ありません。
一方でゴールドカードやプラチナカードのようなハイグレードなクレジットカードは審査に時間がかかるケースが多く、即日発行に対応していないブランドが多いので覚えておきましょう。
では、それぞれのクレジットカードについて詳しく解説していきます。
注釈
※即時発行ができない場合があります。
※年1回(1円)以上のカードご利用で翌年度も無料
※カードのお申し込みから最短5分程度(※1)で審査が完了し、すぐにMyJCBアプリでカード番号等の確認ができます。
※カードを受け取る前に、ネットショッピングや店頭で利用できます。(※2)
(※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円相当)付与されます。
※交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。
三井住友カード(NL)は最短10秒で即日発行!すぐに使える
三井住友カード(NL)はクレジットカードのなかで最も発行スピードが早く、申し込みから最短10秒で利用開始できるブランドです。*
審査通過後に公式ホームページでログインすると即時にカード番号やセキュリティコードを確認でき、ネットショッピングなどで素早く決済できます。
コンビニなどの実店舗で買い物したい場合は、Google PayやApple Payにカード情報を登録するとスマホひとつで精算できます。
もちろん発行スピード以外のスペックも優秀で、年会費が永年無料なうえに還元率が0.5〜7.0%でポイントが貯まりやすいのも嬉しいポイントです。*
セブン-イレブンやマクドナルドなどの特約店でスマホのタッチ決済をすると200円の利用につき14ポイントもらえるので、日常の買い物に取り入れるだけで貯まりやすくなります。*
さらに2022年10月3日より、以下のようにタッチ決済で7%還元を受けられる対象店舗が増えました。*
- セイコーマート
- セブン‐イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- マクドナルド
- モスバーガー
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店*
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
即日発行が可能なうえに幅広い店舗でポイントが貯まりやすいのは、三井住友カード(NL)ならではの魅力です。
発行までの時間 | 最短10秒* |
---|---|
審査時間 | 最短10秒* |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5%〜7.0%* |
カード利用枠(カードショッピング) | 最大100万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生は除く) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | iD(専用/携帯/一体型)、PiTaPa、WAON |
三井住友カード(NL)を即日発行する流れ
- Webで即時発行を選択して申し込む
- オンライン口座設定で引き落とし口座を入力する
- Vpassに登録するとカード番号が発行される
\ 最短10秒で即時発行!すぐに使える /
注釈
※タッチ決済=Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済
※即時発行ができない場合があります。
※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。
JCB CARD Wは20:00までのWeb申し込みで最短5分発行が可能
JCB CARD Wは2022年7月からモバイル即時入会サービスを開始し、最短5分発行が可能になりました。*
9:00〜20:00までの間にWebでモバイル即時入会サービス(モバ即)を選択して申し込むと、最短5分後にMyJCBアプリでカード番号やセキュリティコードを確認できるようになります。
さらに2022年11月1日からは完全ナンバーレスカードが登場し、さらに素早く発行できるようになりました。*
20:00までに申し込むとその日のうちに審査を実施してもらえ、最短5分で発行できます。
MyJCBアプリ上にカード番号やセキュリティコードが発行されたら、ネットショッピングはもちろん、Apple PayやGoogle Payに登録して実店舗で買い物することも可能です。*
さらにJCB CARD WはJCBカードが発行する他のクレジットカードに比べて常にポイントが2倍になるうえ、スターバックスやAmazon.co.jpで4〜10倍になる利点もあります。
JCB CARD Wは、即日発行とポイント高還元のどちらも叶えたい人に最適な1枚です。
発行までの時間 | 最短5分 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.0%~5.5%* |
ショッピング限度額(相場) | - |
対象年齢 | 18〜39歳 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、QUICPay |
電子マネー | QUICPay |
JCB CARD Wを即日発行する流れ
- 9:00〜20:00までの間に即時入会(モバ即)を選択して申し込む*
- MyJCBアプリをインストールする
- eKYCで本人確認をする
- MyJCBアプリでカード番号を確認できる
\ モバ即申し込みで最短5分が可能! /
注釈
※カードのお申し込みから最短5分程度(※1)で審査が完了し、すぐにMyJCBアプリでカード番号等の確認ができます。
※カードを受け取る前に、ネットショッピングや店頭で利用できます。(※2)
(※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
JCBカード Sはモバ即を選択すると最短5分でカード情報を受け取れる
JCBカード Sは2023年12月に新しくリリースされたクレジットカードで、JCB CARD Wと同様、Webで20:00までにモバ即を選択して申し込むと最短5分でカード情報を受け取れます。*
インターネットバンキングが利用できる以下の口座を支払い方法として登録することで、決済に利用できるカード情報をスムーズに取得できます。
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- ゆうちょ銀行
これらの銀行は大手で、口座を保有している人が多いため、ほとんどの人がすぐにカード情報を受け取れるのは嬉しいポイントです。
他にもJCBカード SはAmazon.co.jpで利用すると、最大15,000円キャッシュバックを受けられる利点があります。
最大15,000円分の買い物が実質無料になるので、キャッシュレス決済をする機会が多い人は持っておいて損はありません。
発行までの時間 | 最短5分* |
---|---|
審査時間 | 最短5分* |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 永年無料* |
還元率 | 0.5%~5.0%* |
ショッピング限度額(相場) | - |
対象年齢 | 18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | QUICPay |
JCBカード Sを即日発行する流れ
- 20:00までにWebでモバ即を選択して申し込みを完了させる*
- MyJCBアプリをインストールする
- eKYCで本人確認をする
- MyJCBアプリでカード番号を確認できる
\ 最短即時審査!最大22,000円相当もらえる /
注釈
※カードのお申し込みから最短5分程度(※1)で審査が完了し、すぐにMyJCBアプリでカード番号等の確認ができます。
※カードを受け取る前に、ネットショッピングや店頭で利用できます。(※2)
(※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは年中無休で即日発行
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴は、土日や祝日でも年中無休でカードの当日発行に対応してもらえることです。
24時間いつでも申し込めるうえ、最短5分で審査が終了してクレジットカードを即時発行できます。
ナンバーレスカード(デジタルカード)にも対応しており、入会後に公式スマホアプリのセゾンPortalをインストールするとオンラインショッピングや電子マネーの決済ですぐに利用できます。
他にもセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードをQUICPayを紐づけて決済すると、2%のポイント還元を受けられるのも魅力のひとつです。*
年に1回利用するだけで翌年の年会費が無料になるので、使いやすさの面でも申し分ありません。
発行までの時間 | 最短5分 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5%~2.0%* |
ショッピング限度額(相場) | 30〜100万円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | QUICPay |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードを即日発行する流れ
- 21:30までにWebでデジタルカードを選択して申し込む
- スマホで本人確認を選択して運転免許証や保険証などの撮影をする
- セゾンPortalアプリをダウンロードして初回登録をする
- セゾンPortalアプリでカード番号を表示させる
\ 24時間365日いつでも最短5分で発行 /
注釈
※ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円相当)付与されます。
※交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。
セゾンカードインターナショナルはセゾンPortalでカード番号を入手できる
セゾンカードインターナショナルはナンバーレスカード(デジタルカード)に対応しており、契約後に公式アプリのセゾンPortalをインストールすると最短5分で即日発行できます。
セゾンPortalはカード番号やセキュリティコードを確認でき、オンライン決済だけではなくスマホ決済アプリの支払い方法としても登録することが可能です。
ナンバーレスカード(デジタルカード)は他社でも取り扱っていますが、セゾンカードインターナショナルだけの特徴としてデジタル発行だけではなく店頭で受け取ることも可能な点が挙げられます。
カードの現物が手元にほしい場合は、Web申込で店頭受け取りを選択し、全国のパルコやららぽーとといった商業施設にあるセゾンカウンターへ出向くとその場で受け取れます。
お店でもネットでもすぐにクレジットカード決済ができるため、他社と比べて使い勝手がよい1枚です。
発行までの時間 | 最短5分 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、Web、郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
ショッピング限度額(相場) | 30〜150万円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
電子マネー | iD、QUICPay、Suica、PASMO |
セゾンカードインターナショナルを即日発行する流れ
- 21:30までにWebでデジタルカードを選択して申し込む
- オンライン口座を設定する
- セゾンPortalアプリをダウンロードして初回登録をする
- セゾンPortalアプリでカード番号を表示させる
\ Webでも店頭でも最短5分で発行 /
エポスカードはマルイの店舗で受け取ると優待クーポンがもらえる
エポスカードは、Web申込後に全国の百貨店などにあるエポスカードセンターへ出向くとその日のうちにカードを受け取れます。
なかでもマルイ店舗でカードを受け取ると、2,000円分の優待クーポンをもらえるのが特徴です。
優待クーポンは全国のマルイですぐに使えるため、カードを受け取ったついでに買い物するのもいいかもしれません。
マルイ店舗の営業時間は平均10:00〜20:00と長めに設定されているので、仕事帰りでも受け取れるのが嬉しいポイントです。
さらにエポスカードは2021年4月にリニューアルし、かざすだけで支払えるタッチ決済機能が利用できるようになりました。
店員にカードを渡したりサインしたりする必要もなく、決済時間が今までの2分の1になったので素早く会計できます。
発行までの時間 | 最短即日 |
---|---|
審査時間 | 最短即日 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5%~1.25% |
ショッピング限度額(相場) | 10~50万円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
電子マネー | ー |
エポスカードを即日発行する流れ
- 19:00までにWebでマルイ店頭受取を選択して申し込む
- 審査完了後20:00までにマルイのエポスカードセンターへ出向く
- キャッシュカードを提示して引き落とし口座の手続きをする
- カードを受け取る
\ 即日で店頭受け取り!2,000円分クーポンがもらえる /
JCBゴールドは発行スピードとステータスの両方を兼ね備えている
ステータスカードを即日で発行したいのなら、JCBゴールドで申し込みましょう。
JCBゴールドは、ステータスカードのなかでも即日発行に対応している唯一のブランドだからです。
JCBカード Sと同様に、20:00までにモバ即で申し込むと最短5分でカードの発行が可能になります。*
もちろんスペックはゴールドカードのなかでも劣らず、海外旅行傷害保険では最高1億円までの補償を受けられます。*
他にも国内外にある空港ラウンジを無料で使えるサービスやレストランなどの優待もあるので、急に旅行が決まった際にも役立つクレジットカードです。
発行までの時間 | 最短5分* |
---|---|
審査時間 | 最短5分* |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 11,000円(税込) |
還元率 | 0.5~5.0%* |
ショッピング限度額(相場) | - |
対象年齢 | 20歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | QUICPay |
JCBゴールドを即日発行する流れ
- 20:00までにWebでモバ即を選択して申し込みを完了させる*
- MyJCBアプリをインストールする
- eKYCで本人確認をする
- MyJCBアプリでカード番号を確認できる
\ 即日発行できる唯一のゴールドカード /
注釈
※カードのお申し込みから最短5分程度(※1)で審査が完了し、すぐにMyJCBアプリでカード番号等の確認ができます。
※カードを受け取る前に、ネットショッピングや店頭で利用できます。(※2)
(※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※海外旅行傷害保険は利用付帯
SAISON CARD Digitalなら店舗の営業時間に関係なくいつでも即日発行が可能
SAISON CARD DigitalはWeb申し込み後にセゾンPortalアプリをインストールすると、最短5分でデジタルカードが発行されます。
店頭受取型のクレジットカードと違って店舗の営業時間に関係なく、24時間いつでもスマホを操作するだけでカードをすぐに発行できるのが特徴です。
デジタルカード発行後なら1分でApple Payに登録でき、すぐにコンビニやスーパーなどの店舗で非接触決済に利用できる利点があります。
さらにSAISON CARD Digitalは、カード発行後、平日14:30までにONLINEキャッシングを利用すると最短20分で登録した口座へ希望金額を振り込んでもらえるのも嬉しいポイントです。
ショッピングとキャッシングの両方とも即日で利用したいのなら、SAISON CARD Digitalを選んでおけば間違いありません。
発行までの時間 | 最短5分 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、Web、郵送 |
年会費 | 永久無料 |
還元率 | 0.5% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜50万円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | QUICPay、iD、Suica、PASMO |
SAISON CARD Digitalを即日発行する流れ
- スマホでWeb申し込みをする
- メールで審査結果が届いたらセゾンPortalアプリをダウンロードする
- セゾンPortalアプリで初回登録手続きをする
- セゾンPortalアプリでカード情報を表示する
\ 24時間いつでもスマホで最短5分発行 /
PayPayカードはYahoo! JAPAN IDがあれば最短5分で即日発行できる
PayPayカードは、Yahoo! JAPAN IDを持っていると申し込み時の申請内容が少なくなり、最短5分で発行が可能になります。
実際に管理人が申し込んだ際も申し込みから約5分後に審査結果通知のメールが届き、すぐに使い始められました。
審査通過後はWebページの会員メニューでカード番号やセキュリティコードを確認でき、カード情報を入力すればすぐにネットショッピングで利用できます。
カード番号とセキュリティコードがあればPayPayに登録することもできるため、ネットショッピングだけではなく実店舗でバーコード決済したい人にも最適です。
発行までの時間 | 最短5分 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.0% |
ショッピング限度額(相場) | 最大100万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生は除く) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、PayPay |
電子マネー | ー |
PayPayカードを即日発行する流れ
- スマホでバーチャルカードを選択して申し込む
- オンライン口座設定を完了させる
- 審査完了後に会員メニューでカード情報を表示する
\ 最短5分で即日発行が可能! /
三菱UFJカードはWebで申し込むと最短翌日発行が可能になる
三菱UFJカードは、スマホやパソコンを利用してWeb申し込みをすると、最短翌営業日に発行できます。
平日の申し込みであれば翌日に発行してもらえるので、早くクレジットカードがほしい人に最適です。
ただし、発行スピードは選んだ国際ブランドによって以下のように異なります。
- Mastercard(最短翌営業日)
- Visa(最短翌営業日)
- JCB(最短2営業日)
- AmericanExpress(最短3営業日)
国際ブランドでJCBとAmericanExpressを選ぶと2日以上のタイムロスが発生するため、急いでいるのならMastercardまたはVisaを選択しましょう。
発行までの時間 | 最短翌日 |
---|---|
審査時間 | 最短翌日 |
カード受取方法 | 郵送 |
年会費 | 年1,375円(初年度無料) |
還元率 | 0.4%〜1.2% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜100万 |
対象年齢 | 18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、UnionPay(銀聯) |
電子マネー | ー |
三菱UFJカードを翌日発行する手順
- 月曜日〜木曜日の9:00までにオンライン入会申し込みを完了させる
- VisaまたはMastercardブランドを選択する
- 郵送でカードを受け取る
\ 最大11,000円相当がもらえる /
イオンカードセレクトは申し込み当日に仮カードを店頭受け取りできる
イオンカードセレクトは、17:00までにWebで申し込んで店頭受け取りを選択するとカードの即日発行が可能になります。
イオン店内にあるイオン銀行でカードを受け取れ、その日のうちに利用が可能です。
クレジットカード払いするといつでもWAON POINTが2倍になるうえ、毎月20日と30日はイオンで買い物する際の料金が5%割引になる利点があります。
さらに毎月20日と30日はイオンシネマでカードを提示すると、映画の鑑賞料金が通常1,800円のところを1,100円まで割引してもらえるのも嬉しいポイントです。
ただし、発行されるのは本カードが自宅に郵送されるまで使える仮カードとなっており、利用できる店舗が下記のみに限られます。
- イオン
- イオンモール
- ダイエー
- マックスバリュ
- ビブレ
- ザ・ビッグ等
コンビニやネットショッピングなど系列店以外の店舗では利用できませんので、今すぐイオンで買い物したいときに選択するとよいでしょう。
発行までの時間 | 最短30分 |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5%~1.0% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜50万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生は卒業年度1月1日以降なら対象) |
スマホ決済 | AEON Pay、Apple Pay、楽天ペイ |
電子マネー | WAON |
イオンカードセレクトを即日発行する流れ
- 17:00までにスマホまたはパソコンで申し込みを完了させる
- 店頭受け取りを選択する
- 受取店舗を選ぶ
- 10:00〜18:00の間にイオン店頭内にあるイオン銀行でカードを受け取る
\ WEB申込後にイオンで即日発行! /
楽天カードは審査が早い!申し込んだその日のうちに結果がわかる
楽天カードはクレジットカードのなかでも審査スピードが早く、申し込みから最短10分後にメールで結果を通知してもらえます。
デジタルカードや店頭受け取りに対応していないため即日発行はできませんが、以下のように独自のSPU(スーパーポイントアッププログラム)が豊富なので検討しておいて損はありません。
- 楽天市場で買い物するとポイント2倍
- お買い物マラソン、楽天スーパーSALEなどのキャンペーンでポイント最大43倍
- 毎月1日のワンダフルデーはポイント2倍
- 楽天モバイルのキャリア決済で2,000円を超えるとポイント+0.5倍
- 楽天銀行の口座から楽天カードの利用料金引き落としでポイント+1倍など
さらに楽天ポイントカードと同時に提示すれポイントの2重取りも可能なうえ、楽天Edyへのチャージに利用すると200円で1ポイントがもらえます。
効率よくポイントを貯められるので、お得に買い物したい人には最適な1枚です。
ただし、最短10分で完了するのは審査のみであり、実際にカードを利用できるようになるのは申し込みから最短1週間後となりますので気をつけましょう。
発行までの時間 | 最短1週間 |
---|---|
審査時間 | 最短10分 |
カード受取方法 | 郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0~3.0% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜50万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生を除く) |
スマホ決済 | 楽天ペイ、Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | 楽天Edy |
楽天カードの即時審査でカードを受け取る流れ
- Webで申し込む
- キャッシング枠、ETCカード、家族カードは希望なしにする
- 最短10分後に審査結果がメールで通知される
- 最短1週間後にカードが郵送で自宅に届く
\ 最短10分で審査完了! /
ACマスターカードは自動契約機へ出向くとその場で最短即日発行が可能
ACマスターカードは最短即日で発行が可能なうえ、店頭受け取りに対応しているクレジットカードです。
Webで申し込んだ後に自動契約機へ出向くとその場でカードを受け取れるため、郵送で自宅に届くのを待つ必要がありません。
デジタルカードと違ってスマホやパソコンの設定をしなくても使えることから、カードの現物を使って決済をしたい人や電子機器の操作が苦手な人にも最適です。
他にもACマスターカードは、1ヶ月に利用した金額のうち0.25%が自動でキャッシュバックされる利点があります。
他社ブランドのように貯めたポイントを使ったり交換したりする手間もかからないので、面倒なく使い続けられる1枚です。
発行までの時間 | 最短即日 |
---|---|
審査時間 | 最短20分* |
カード受取方法 | 郵送、自動契約機 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.25% |
ショッピング限度額(相場) | 10万円~300万円* |
対象年齢 | ー |
スマホ決済 | ー |
電子マネー | ー |
注釈
※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
ACマスターカードを即日発行する流れ
- 平日9:00〜20:00までにWebで申し込みを完了させる
- 自動契約機で受け取りを選択する
- 21:00までに自動契約機へ出向く
- オペレーターと電話をつないで申し込み番号を伝える
- 発券機から出てきたカードを受け取る
\ 最短即日発行!その場でカードを受け取れる /
注釈
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
プロミスVisaカードは24時間365日いつでもWebで申し込める
プロミスVisaカードは、夜間や早朝といった時間に関係なく、24時間365日いつでもWebで申し込めるのが特徴です。
店舗やカードセンターへ出向く必要がなく、スマホひとつでその日のうちに申し込みが完了します。
発行元が三井住友カード(NL)と同じ三井住友カード株式会社であることからVpassアプリも利用でき、審査通過後ならすぐにカード番号を確認できます。
ネットショッピングですぐに利用を開始できるため、早めに利用を開始したい人にも最適です。
さらにプロミスVisaカードはプロミスのローン機能が一体化しており、カードが手元に届いた後であれば振込やコンビニATMでキャッシングが可能になる利点もあります。
キャッシングとショッピングの両方を最短時間で利用したいのなら、プロミスVisaカードを選んだほうがよいでしょう。
発行までの時間 | 最短1週間 |
---|---|
審査時間 | 最短1週間 |
カード受取方法 | 郵送 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 最大7.0% |
ショッピング限度額(相場) | 最大100万円 |
対象年齢 | 満18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | iD、WAON、PiTaPaカード |
プロミスVisaカードを最短時間で利用する流れ
- Webで申し込む
- オンラインで口座振替設定を完了させる
- Vpassアプリに登録する
\ 24時間365日いつでもWebで申し込める! /
dカードはカードが届く前でもiD払いですぐにショッピングできる
dカードは他社のようなデジタル発行や店頭受け取りに対応しているわけではありませんが、審査通過後であればカードが自宅に届く前でも決済できるのが特徴です。
Webで申し込むと最短5分で審査結果がわかり、契約手続き後に公式ホームページへアクセスするとカード番号やセキュリティコードが表示されます。
スマホでApple PayまたはGoogle Payをインストールし、ホームページで表示されたカード情報を入力すると電子マネーのiDですぐに支払えるようになります。
iDはスマホをかざすだけで支払えるタッチ決済が利用できるので、ネットショッピングだけではなくコンビニなどの実店舗で支払うことも可能です。
さらにdカードを支払い方法に設定したiDで決済すると、最大7%のポイント還元が受けられるのも魅力のひとつになります。
dカードと電子マネーのiDを紐づけるだけでかなり高還元になるので、まさに最強の組み合わせです。
発行までの時間 | 最短翌日 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | 郵送 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 1.0~4.5% |
ショッピング限度額(相場) | 50〜200万円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay |
電子マネー | iD |
dカードを即日利用する手順
- 9:00〜19:50の間にWebで申し込みを完了させる
- Webで引き落とし口座を設定する
- 審査後にdカードアプリをダウンロードしておサイフケータイを選択する
- 申し込み時に申請したクレジットカードの暗証番号を入力する
- iDで買い物が可能になる
ビックカメラSuicaカードはビックカメラやコジマですぐに買い物できる
ビックカメラSuicaカードは、店頭受け取りに対応しているビックカメラの店舗へ出向くと仮カードを即日発行してもらえます。
事前のインターネット申し込みは必要なく、店頭にあるタブレット端末で氏名や年齢といった顧客情報を入力し、仮審査に通過すればその場で仮カードを受け取れます。
仮カードはビックカメラやコジマ、ソフマップなどの加盟店ですぐに使えるうえ、還元率が最大10%まで上がるのも嬉しいポイントです。
例えば10万円のテレビを買った場合、1回の支払いで10,000ポイントが貯まります。
仮カードでも限度額が最大20万円に設定されるので、今からエアコンや冷蔵庫などの高価な家電を買う予定がある人にも最適です。
ただし、後日ビックカメラSuicaカードの本カードが発行される際に本審査がおこなわれます。
本審査に落ちた場合、仮カードで貯めたポイントは無効になりますので覚えておきましょう。
発行までの時間 | 最短即日 |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5%~10.0% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜20万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生を除く) |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
電子マネー | Suica |
ビックカメラSuicaカードを即日発行する流れ
- 20:00までに即日発行可能なビックカメラ店舗へ出向く
- 店舗内のタブレット端末で顧客情報を入力する
- キャッシュカードをもとに口座引き落としの手続きをする
- 仮カードを受け取る
ゴールドポイントカード・プラスは今すぐヨドバシカメラで最大11%還元が可能
ゴールドポイントカード・プラスは、ヨドバシカメラの店舗で即日発行ができるカードです。
イオンカードセレクトやビックカメラSuicaカードと同様に仮カードが発行され、ヨドバシカメラの店舗のみであれば買い物できます。
ヨドバシ・ドット・コムやモバイルヨドバシでは決済できないものの、ヨドバシカメラの店頭であれば最大11%のポイント還元を受けられる利点があります。
さらに本カード到着後は、ヨドバシカメラで買った商品の破損や盗難、水没などのトラブルが発生した際に最大100万円まで保障してもらえる制度が適用されます。
会員限定の特別価格セールで買い物することもできるようになるので、ヨドバシカメラを利用する機会が多い人は持っておいて損はありません。
発行までの時間 | 最短30分 |
---|---|
審査時間 | 最短30分 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0%~11.0% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜30万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生を除く) |
スマホ決済 | 楽天ペイ |
電子マネー | ー |
ゴールドポイントカード・プラスを即日発行する流れ
- 9:30〜20:30の間にWebで申し込みを完了させる
- 9:30~21:00の間にヨドバシカメラの店舗へ出向く
- 本人確認を完了させてカードを受け取る
ルミネカードは即時発行の仮カードでも限度額が最大20万円になる
ルミネカードは、ルミネやニュウマンなどの店舗内にあるルミネカウンターへ出向いて申し込むと、最短20分ほどで仮カードを即日発行してもらえます。
一般的な仮カードは限度額が10万円程度に設定されるケースがほとんどですが、ルミネカードなら最大20万円まで利用できます。
ルミネカードの仮カードは以下の店舗で利用でき、初回利用時から買い物料金が5%割引になるのも嬉しいポイントです。
- ルミネ
- ニュウマン
- 大船ルミネウィング
これらの店舗のなかでもルミネ新宿にはルミネカードカウンターが2階と5階の2箇所に設置されており、混雑している時でもすぐにカードを即日発行できます。
仮カードなので上記以外のお店では利用できませんが、ファッションや家具だけではなく食料品の販売もあるルミネならまず困ることはないでしょう。
発行までの時間 | 最短20分 |
---|---|
審査時間 | 最短20分 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、郵送 |
年会費 | 1,048円(初年度無料) |
還元率 | 0.50%~3.68% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜20万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生を除く) |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |
電子マネー | Suica |
ルミネカードを即日発行する流れ
- 11:00〜21:00の間に即日発行可能なルミネカードカウンターへ出向く
- 店舗内のタブレット端末で顧客情報を入力する
- キャッシュカードをもとに口座引き落としの手続きをする
- 仮カードを受け取る
MICARD+(エムアイカード プラス)は三越や伊勢丹の店頭で即日発行できる
MICARD+(エムアイカード プラス)は、三越や伊勢丹に設置されているエムアイカードカウンターで申し込むと最短60分後に即日発行が可能になります。
最短60分と聞くと長く感じる人もいるかもしれませんが、MICARD+(エムアイカード プラス)は他社と違って仮カードではなく本カードを受け取れます。
つまり、限度額や利用する店舗の制限がないということです。
どうしても60分待てない場合は、エムアイカードカウンターで無料配布している申込用紙で申し込むと仮カードを発行してもらえます。
MICARD+(エムアイカード プラス)は土日や祝祭日でも当日発行が可能なうえ、新規入会当日から三越伊勢丹グループ百貨店で買い物する際の料金が5%割引になります。
さらにカードを使い続けて前年度の買い物金額が100万円以上になった場合は、翌年度の還元率が10%まで上がるので、三越伊勢丹グループ百貨店で買い物する機会が多い人に最適です。
発行までの時間 | 最短即日 |
---|---|
審査時間 | 最短即日 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、郵送 |
年会費 | 2,200円(初年度無料) |
還元率 | 0.5~5.0% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜50万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生を除く) |
スマホ決済 | 楽天ペイ |
電子マネー | ー |
MICARD+を即日発行する流れ
- 10:30〜19:00の間にWebで申し込みを完了させる
- オンライン口座設定を完了させる
- 10:30〜19:30の間に指定したエムアイカードカウンターでカードを受け取る
三井ショッピングパークカードは最短5分後に買い物の支払いに使える
三井ショッピングパークカードは、申し込みから最短5分で買い物に利用できるのが特徴です。
Webで申し込むと最短5分後に審査結果がSMS(ショートメールメッセージ)で通知され、記載されているURLにアクセスするとカード番号やセキュリティコードを確認できます。
カード情報を独自のアプリde支払いに登録すれば、カードの現物がなくてもららぽーとやラゾーナなどの対象店舗でQRコード決済が可能です。
さらに新規入会初日から駐車場優待が受けられ、駐車料金が無料になる利点もあります。
ただし本カードを当日中に受け取る必要があるため、急ぎの買い物ではないのなら先にららぽーとやラゾーナに設置されているセゾンカウンターへ出向いたほうがよいでしょう。
発行までの時間 | 最短5分 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | 店頭受け取り、郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5~1.0% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜50万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生を除く) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
電子マネー | ー |
三井ショッピングパークカードを即日発行する流れ
- 10:00〜20:00までの間にWebで申し込みを完了させる
- カードを受け取りに行く施設を選択する
- 審査通過後に指定した施設のセゾンカウンターでカードを受け取る
VIASOカードは申し込み手続きが最短10分ですぐに完了するのが魅力
VIASOカードは、オンライン入会を選択して申し込むと最短10分で手続きが完了します。
オンライン入会で午前9時までに申し込みが完了していれば、最短1日で審査結果を通知してもらうことが可能です。
最短1日で審査が終了した場合は最短翌日にカードが発行され、約3〜1週間ほどで手元に届きます。
審査自体が1週間以上かかるクレジットカードも多いなか、発行までの時間が短縮されているのはオンラインサービスに注力しているVIASOカードならではの魅力です。
VIASOカードはクレジットカードのなかで唯一、オートキャッシュバック機能が付帯しており、貯まったポイントが自動的に現金として戻ってくる利点もあります。
発行までの時間 | 最短翌日 |
---|---|
審査時間 | 最短1日 |
カード受取方法 | 郵送 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5~1.5% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜100万円 |
対象年齢 | 18歳以上(高校生を除く) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ |
電子マネー | ー |
VIASOカードを翌日発行する手順
- Webでオンライン入会する
- 最短1日で審査終了のお知らせがメールで届く
- 審査が終了したあと最短翌日にカードが発行される
- 最短3日〜1週間でカードが郵送される
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは最短60秒後に審査結果の通知も可能
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードは、Webで申し込むと最短60秒後に審査が終了するケースがあります。
通常は審査に10日間ほどかかりますが、以下の条件に該当している場合はすぐに審査結果を通知してもらえます。
- アメックスカードの利用履歴が良好
- 日頃からアメックスカードを利用している
- 信用情報に支払いの遅延や延滞の記録がない
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードはクレジットカードのなかでもステータスが高いため、今すぐ周囲と差をつけたい人に最適です。
ただし、上記の条件はあくまでも目安となっており、必ずしも最短60秒で審査が終了するわけではありません。
年収や信用情報に自信がない人は、申し込み時間や受取方法といった簡単な条件だけで即日発行できるクレジットカードを選んだほうがよいでしょう。
発行までの時間 | 最短1週間 |
---|---|
審査時間 | 最短60秒 |
カード受取方法 | 郵送 |
年会費 | 月会費1,100円 |
還元率 | 0.5% |
ショッピング限度額(相場) | 30〜100万円 |
対象年齢 | 20歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay |
電子マネー | ー |
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カードで発行時間を短縮する手順
- Webでオンライン申し込みをする
- Eメールに記載されているURLから本人確認書類を提出する
- 本人限定受取郵便でカードを受け取る
Visa LINE Payクレジットカード(P+)なら最短5分でLINE Payと紐づけられる
Visa LINE Payクレジットカード(P+)は最短5分でカード番号を発行してもらえ、すぐにLINE Payと紐づけられます。
手元にカード本体がなくてもLINE Payを利用してコンビニやスーパーなどの店舗で支払いが可能なので、申し込んだその日からカード決済できるのは嬉しいポイントです。
さらにVisa LINE Payクレジットカード(P+)は、LINE Payにカードを紐づけて支払いをするチャージ&ペイを利用すると、どこでも5.0%還元されます。
最短5分でカード番号を発行してもらえるうえに、LINE Payを利用するだけで5.0%還元されるVisa LINE Payクレジットカード(P+)はすぐに高還元を狙いたい人に最適の1枚です。
発行までの時間 | 最短5分 |
---|---|
審査時間 | 最短5分 |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5〜5.0% |
ショッピング限度額(相場) | 10〜80万円 |
対象年齢 | 満18歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | LINE Pay、iD |
Visa LINE Payクレジットカード(P+)を即日発行する流れ
- 申し込み時に即時発行を選択する
- 9:00〜19:30までに申し込みを完了する
- ETCカードや家族カードなどの追加カードを付帯させない
- Vpassでカード番号を確認する
三井住友カード ゴールド(NL)はゴールドカードを最短10秒で発行できる
三井住友カード ゴールド(NL)は、JCBゴールドと同様に最短10秒で発行できる数少ないステータスカードになります。*
銀行系クレジットカードであることからステータス性が高く、ビジネスシーンで利用しても恥ずかしくないのが特徴です。
三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円以上利用すると5,500円の年会費を永年無料にしてもらえ、お金をかけずにステータスカードを持ち続けられる利点もあります。
さらに年間100万円利用するとボーナスポイントとして10,000ポイントが付与され、効率よくポイントを貯められるのも魅力です。
ステータスカードを即日発行しつつ、年会費無料でポイントを貯めたい人は三井住友カード ゴールド(NL)の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
発行までの時間 | 最短10秒* |
---|---|
審査時間 | 最短10秒* |
カード受取方法 | Web、郵送 |
年会費 | 5,500円 |
還元率 | 0.5〜7.0%* |
ショッピング限度額(相場) | 〜200万円 |
対象年齢 | 満20歳以上 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | iD、PiTaPa、WAON |
三井住友カード ゴールド(NL)を即日発行する流れ
- 即時発行で申し込む
- 引き落とし口座にインターネットで設定可能な金融機関を指定する
- Vpassアプリでカード情報を確認する
注釈
※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※即時発行ができない場合があります。
即日発行の可否だけではなくポイント還元率や国際ブランドといったこだわりがある人は、以下の検索ツールで条件を絞ると、あなたに最適な1枚が見つかります。
条件を指定して検索ボタンをクリックしてください。(複数可)
上述で即日発行できるクレジットカードのおすすめランキングを紹介しましたが、申し込んだからといって必ずしもすぐに受け取れるわけではありません。
クレジットカードによっては、通常発行と即日発行で申込方法が異なるケースもありますので気をつけましょう。
クレジットカードを即日発行する方法!すぐに使えるのはナンバーレスカード(デジタルカード)
クレジットカードを即日発行してすぐに使いたいのなら、ナンバーレスカード(デジタルカード)に対応しているブランドを選ぶのが最適です。
ナンバーレスカード(デジタルカード)とはスマホアプリ上にクレジットカードを発行し、オンラインショッピングや実店舗で買い物ができる非接触型決済サービスのことです。
ナンバーレスカード(デジタルカード)はスマホ上ですぐに受け取れるので待ち時間が少なく、その日のうちにクレジットカード決済ができます。
実際にクレジットカードの種類ごとに申し込みから利用開始までの時間を比較した結果は、以下のとおりです。
スマホで受取 | 店頭受取 | 郵送受取 | |
---|---|---|---|
ナンバーレスカード(デジタルカード) | 最短10秒〜即日中 | 受取不可 | 受取不可 |
一般カード | 受取不可 | 最短即日中 | 最短3営業日〜3週間 |
ナンバーレスカード(デジタルカード)は現物を受け取らなくても利用できることから、発行時間が最短10秒ですぐに買い物に使える利点があります。
一方で一般カードは発行後に現物を受け取る必要があるため、どうしても時間がかかってしまいます。
店頭受け取りならその日のうちに利用できますが、店舗まで出向く時間がかかるので急いでいるのならナンバーレスカード(デジタルカード)を選んだほうがよいでしょう。
ナンバーレスカード(デジタルカード)を即日発行する流れ
実際に管理人がナンバーレスカード(デジタルカード)に対応している三井住友カード(NL)で申し込み、即日発行した際の手順を紹介しますので参考にしてください。
- STEP1公式ホームページで即時発行申し込みを選択する
スマホまたはパソコンで公式ホームページにアクセスし、申し込みフォームを開きます。
ウィンドウに表示される即時発行を選択し、画面の指示に沿って名前や住所などの個人情報を入力します。
- STEP2支払い口座の登録個人情報の入力が完了したら、支払い口座の登録をします。
口座の登録時にワンタイムパスワードや通帳番号を入力できる場合は、運転免許証の提出といった本人確認が不要です。
- STEP3審査即時発行を選択して申し込んだ場合は、優先的に審査がおこなわれます。
申し込み時に決めたパスワードを公式ホームページで入力すると、審査状況を確認できます。
審査の結果は最短10秒後にメールで通知してもらえるので、すぐに入会できるかわかるのが嬉しいポイントです。*
- STEP4カード発行審査に通過した場合は、スマホやパソコンで公式ホームページへアクセスすると即時でクレジットカードを発行できます。
カード番号やセキュリティコートがスマホまたはパソコンに表示され、すぐにネットショッピングや電子マネーで買い物することが可能です。
カードの現物が手元に欲しい場合であっても、翌日以降に自宅へ届けてもらえるので心配ありません。
三井住友カード(NL)で実際に申し込んだところ、本当に最短10秒で発行できました。*
カードが自宅に届くのを待つ時間もなく、すぐに買い物で使えたので手っ取り早くクレジットカードを作りたい人に最適です。
ただし、申し込み方法を間違えると入会までの時間が長引いてしまいますので気をつけましょう。
注釈
※即時発行ができない場合があります。
即日発行で待ち時間を短縮するにはインターネット申し込みが必須
クレジットカードを即日発行したいのなら、スマホやパソコンなどを利用してインターネットで申し込むことが必須になります。
インターネット申し込みなら名前や住所などがすぐに顧客情報として記録され、そのデータをもとにAIが即座に与信審査をおこなえるからです。
クレジットカードを即時発行するためにインターネット申し込みが必要である旨については、三井住友カードの公式ホームページにも記載されています。
インターネットやスマホアプリでお申し込みいただいた場合、最短でお申し込み当日にエポスカードセンターでお受取りいただけます。
オペレーターの手間が省けるので、優先的に審査を進めてもらえるのも最短時間でカードが発行できる理由のひとつです。
一方で電話や郵送などによる申し込みは、口頭でやり取りをしたりオペレーターが顧客情報を入力したりといった手間がかかります。
審査を後回しにされるケースも多く、クレジットカードを即日発行できなくなる可能性が高いので、急いでいるのならインターネットで申し込んだほうが賢明です。
ただし、クレジットカードの機能を追加すると即日発行できないリスクがありますので気をつけましょう。
ETCカードや家族カードは追加しないほうが早く手に入れられる
クレジットカードを申し込む際は、ETCカードや家族カードといった機能の追加を希望できます。
機能を追加するとポイント還元やキャッシュバックなどの優待を受けられるケースがありますが、発行時間が長引いてしまいますので急いでいるのなら選択しないようにしましょう。
ETCカードや家族カードを追加する際は別途で手続きや審査があり、手順が増えることから即日中の発行が難しくなってしまいます。
三井住友カード(NL)のように、ブランドによってはETCカードや家族カードを追加しないことが即日発行の条件として挙げられているほどです。
※家族カード、ETCカード等は同時申込いただけません。
カード発行後に追加でお申込みが必要です。
どうしてもETCカードや家族カードを追加したい場合は、発行が完了してから申し込むのが最適です。
発行後すぐにETCカードや家族カードの追加を申し込めば、優待を受けられるキャンペーンにも間に合います。
カード会社ごとに設けられている受付時間内に入会手続きを完了させよう
カード会社ごとに提示されている受付時間内に申し込みから入会手続きまでが完了すると、その日のうちにクレジットカードを発行することが可能です。
受付時間は当日中に審査をおこなえるボーダーラインとして提示されており、超えた時点で手続きを翌営業日以降に回されてしまいます。
例えばカード即日発行の受付時間が9:00〜19:00の場合、1分でも超えると審査回答が翌営業日になります。
前述で即日発行できるクレジットカードはAIが審査をおこなっていると言いましたが、最終的には人がチェックするのでカード会社の営業時間外に入会手続きを進めることはできません。
受付時間ギリギリになるのも手続きを後回しにされる可能性がありますので、時間に余裕を持って申し込みましょう。
即日発行できるクレジットカードごとの受付時間は、以下で表にまとめましたので参考にしてください。
クレジットカード | 即日発行の受付時間 | |
---|---|---|
平日 | 土日、祝日 | |
三井住友カード(NL) | 9:00~19:30 | 9:00~19:30 |
JCB CARD W | 9:00~20:00 | 9:00~20:00 |
ACマスターカード | 9:00~21:00 | 9:00~21:00 |
JCBカード S | 9:00~20:00 | 9:00~20:00 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 午後19:30まで | 午後19:30まで |
エポスカード | 10:00〜21:00 | 10:00〜21:00 |
セゾンカードインターナショナル | 午後19:30まで | 午後19:30まで |
三菱UFJカード | 非公表 | 非公表 |
dカード | 10:00~20:00 | 10:00~20:00 |
JCBゴールド | 9:00~20:00 | 9:00~20:00 |
クレジットカードごとの受付時間内に入会が完了すれば、その日のうちにカードの発行が可能になります。
土日は審査業務が休止されるケースがある
先ほど受付時間内に入会すればクレジットカードを即日発行できるといいましたが、土日や祝日の場合は審査を進めてもらえない可能性があります。
カード会社によっては審査部が土日休業となり、営業時間外は審査を中断して翌営業日以降に回すケースがあるからです。
知らずに申し込むとその日のうちにカードを受け取れなくなりますので、土日に作るなら三井住友カード(NL)のように年中無休で即日発行に対応しているカードを選びましょう。
入会をスムーズに完了させたいのなら、必要書類をあらかじめ用意しておくのが最適です。
必要書類をあらかじめ用意しておくと入会手続きがスムーズに進む
申し込み受付時間内に手続きを完了させるためには、必要書類をあらかじめ用意しておくことが大切 です。
必要書類が手元にあれば、申し込む際の入力がスムーズにできるので入会までの手続きにかかる時間を短縮できます。
クレジットカードを申し込む際に必要になる書類は、以下のとおりです。
入力が必要な情報 | 情報を確認できる書類 |
---|---|
支払い口座の支店名 | キャッシュカード、通帳など |
支払い口座番号 | |
運転免許証番号 | 運転免許証 |
本人確認 | 支払い口座のワンタイムパスワードまたは通帳 |
クレジットカードに申し込む際は、本人確認として支払い口座のワンタイムパスワードまたは通帳番号が必要になります。
ワンタイムパスワードとは、支払い口座がある銀行でネットバンキングを利用している場合にホームページやアプリで表示される一度限り有効なパスワードのことです。
ネットバンキングの登録をしていない場合は、通帳番号の入力すると本人確認として認められます。
支払い口座の登録と本人確認が終了すると審査が開始され、通過した場合はすぐに決済が可能になります。
アプリやWebで即日決済する手順!4ステップで素早く支払える
ナンバーレスカード(デジタルカード)と聞くとスマホの操作が面倒に感じる人もいるかもしれませんが、実際のところ誰でも簡単に決済できます。
審査に通過した後は4ステップで簡単に支払えるので、一般的なカードよりも手っ取り早く使えるのが特徴です。
審査通過後から決済するまでの手順は、以下を参考にしてください。
- STEP1Webまたはアプリでログインする入会審査に通過したら、公式サイトのマイページまたは公式アプリを開いてログインします。
初回ログイン時のみ新規登録が必要になりますので、IDとパスワードを決めてください。
- STEP2ネットショッピングや電子マネーなどの支払方法としてカードを登録ナンバーレスカード(デジタルカード)を発行した場合は、公式サイトのマイページまたは公式アプリにログインするだけでカード番号やセキュリティコードを確認できます。
ネットショッピングや電子マネーなどの支払い方法としてクレジットカードを選択し、カード番号やセキュリティコードを登録すると決済が可能になります。
- STEP3決済クレジットカード情報を登録したら、ネットショッピングでそのまま即時に決済できます。
コンビニなどの実店舗で買い物したい場合は、iDやPayPayといった電子マネーやスマホ決済アプリにチャージすることで支払いが可能です。
ナンバーレスカード(デジタルカード)はスマホに表示されたカード情報を登録するだけですぐに使えるので、クレジットカードの発行を急いでいる人に最適です。
とはいえスマホを常用していないことから、将来的な使いやすさを考えてカードの現物がほしい人もいますよね。
ナンバーレスカード(デジタルカード)は、カードの現物で決済することも可能です。
プラスチックカードは翌日以降に郵送される
ナンバーレスカード(デジタルカード)に申し込むと、翌日〜1週間程度で自宅にプラスチックカードが届きます。
そのため、カードが届くまでナンバーレスカード(デジタルカード)で決済をして現物が手に入ったら切り替える使い方もできます。
プラスチックカードが届けばどちらでも決済できるようになるので、買い物する場所に合わせて使い分けるといいかもしれません。
プラスチックカードが不要な人は、カードレスを選択するとデジタルカードのみ発行してもらえます。
カードレスを選択するとプラスチックカードなしで利用し続けられる
即日発行に対応しているクレジットカードのなかには、カードレスを選択できるケースもあります。
カードレスはプラスチックカードが郵送されない代わりに、デジタルカードのみが発行される仕組みです。
プラスチックカードがないと不便に感じる人もいるかもしれませんが、Apple PayやGoogle Payなどのスマホ決済サービスに紐づけて決済できるため、店頭でも問題なく利用できます。
申し込み時にカードレスを選択するだけで手続きが完了することから、手間をかけずに発行できるのも嬉しいポイントです。
カードを増やしたくない人や紛失が心配な人は、カードレスを選択してデジタルカードで決済を完了させてみてはいかがでしょうか。
カードを使って買い物したいなら郵送より店頭受け取りのほうが早い
スマホやパソコンの操作が面倒に感じる人は、即日発行で店頭受け取りできるクレジットカードを選びましょう。
即日発行と店頭受け取りに対応しているクレジットカードなら、Web申込後に対象となる店舗へ出向くとその場ですぐにクレジットカードを手渡してもらえます。
カードの現物は郵送でも受け取れますが、配送時間が長くなるので店舗まで出向いたほうが短縮できます。
ただし店頭受け取りに対応しているのは店舗を構えているカード会社が発行する一部のブランドのみであり、基本的には郵送受け取りになりますので闇雲に申し込まないことが大切です。
店頭受け取りに対応しているクレジットカードは、以下で表にまとめましたので参考にしてください。
クレジットカード | 店頭受け取り |
---|---|
ACマスターカード | 一部の自動契約機(むじんくん)で受取可能 |
エポスカード | 全国のエポスカードセンターで受取可能 |
セゾンカードインターナショナル | 全国のセゾンカウンターで受取可能 |
三井住友カード(NL) | × |
JCBカード S | × |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | × |
三菱UFJカード | × |
dカード | × |
JCBゴールド | × |
ACマスターカードとエポスカード、セゾンカードインターナショナルの3券種は全国にある自動契約機または店舗へ出向くとその場でカードを受け取れます。
ショッピングモールや家電量販店で買い物するためにクレジットカードを作りたいのであれば、店舗で作るのもひとつの手段です。
家電量販店やショッピングモールなどの店頭で作るとすぐに利用できる
家電量販店やショッピングモールが独自で発行するクレジットカードは、その場で申し込んですぐに発行できるケースがあります。
クレジットカードをその場で作れる家電量販店およびショッピングモールを調査した結果は、以下のとおりです。
家電量販店またはショッピングモール | オリジナルカード | 店舗で即日発行 | 当日受け取り可能なカードの種類 |
---|---|---|---|
イオン | イオンカードセレクト | ◯ | 仮カード |
ルミネ、ニュウマン | ルミネカード | ◯ | 仮カード |
パルコ | PARCOカード | ◯ | 仮カード |
高島屋 | タカシマヤカード | ◯ | デジタルカード |
西武百貨店、そごう | クラブ・オン/ミレニアムカードセゾン | ◯ | デジタルカード |
三越、伊勢丹 | MICARD+ | ◯ | デジタルカード |
ららぽーと | 三井ショッピングパークカード | ◯ | カード現物 |
三井アウトレットパーク | |||
ビックカメラ | ビックカメラSuicaカード | ◯ | 仮カード |
ヨドバシカメラ | ゴールドポイントカード・プラス | ◯ | 仮カード |
ヤマダ電機 | ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード | ◯ | デジタルカード |
ヤマダLABIカード | × | ー | |
エディオン | エディオンカード | × | ー |
ジョーシン | ジョーシンクレジットカード | × | ー |
コストコ | コストコグローバルカード | × | ー |
イオンやららぽーとなど一部のショッピングモールおよび家電量販店では、店舗でクレジットカードの申し込みから発行までが完結するためその場で受け取れます。
カードを受け取ってそのまま決済できるので、買い物する予定がある人は検討してみるのもいいかもしれません。
ただしショッピングモールなどのオリジナルカードは、自社で買い物するときのみ還元率やキャッシュバックの内容を優遇する傾向にあります。
上述で紹介した大手カード会社が発行するブランドと比べてスペックが低く、コンビニや通販サイトといった複数の店舗で優待が受けられるわけではないので念頭に入れておきましょう。
空港の即時受け取りサービスは終了した!海外旅行の直前なら店舗へ行こう
国内の店舗で買い物したい場合だけではなく、海外旅行の直前にクレジットカードを発行したい人も店頭受け取りが最適です。
以前まではJCBカードが空港にあるJCBサービスデスクでクレジットカードを即時受け取りできるサービスを展開していましたが、現在は終了しています。
他社は空港でクレジットカードを受け取れるサービスを展開していないので、海外旅行の直前に即時発行するには店頭受け取りに対応しているカードに申し込む必要があります。
海外で利用する予定があるなら、国際ブランドでVISAを選択できるクレジットカードで申し込むことも大切です。
VISAは国際ブランドのなかで最も加盟店数が多く、世界にある約3,850万のお店で利用できます。
反対にJCBなど国内利用に強いクレジットカードを選ぶと、海外旅行の際に使えない可能性がありますので覚えておきましょう。
クレジットカードを即日発行するためには、申し込み方法や受け取り方法だけではなくスムーズに審査で通過することが必須になります。
クレジットカードを即日発行する注意点!審査が長いと即日受け取りできない
即日発行できるクレジットカードであっても、審査時間が長引くと当日中にカードを受け取れなくなる可能性があります。
審査をしている間に営業時間外になって、手続きが翌日以降に回されてしまうからです。
クレジットカード会社のホームページには審査時間が掲載されているケースがありますが、最短で終了した場合の数字であるため、必ずしも早く終了するとは限りません。
スムーズに入会してクレジットカードを即日発行するためには、審査で確認される内容を把握してあらかじめ対策を立てておくことが大切になります。
クレジットカードの審査で確認される内容は、以下のとおりです。
確認項目 | 判断基準 |
---|---|
年齢 | 対象年齢を満たしているか |
信用情報(クレジットヒストリー) | 過去に支払いや返済でトラブルを起こしていないか |
年収 | 安定した収入を得ているか |
勤続年数 | 1〜3ヶ月以上継続して働いていているか |
これらの項目を満たしている人は優良顧客として認識されてスムーズに審査通過できるものの、ひとつでも不安要素があると信用度が下がって合否の判断に時間がかかります。
とはいえ、信用情報や年収といった項目をすぐに改善することはできませんよね。
誰でもクレジットカードの審査時間を短縮できる方法について、詳しく解説していきます。
在籍確認が取れないと結果通知が後回しになるので平日に申し込むのが無難
クレジットカードの審査では在籍確認が取れないと結果通知が後回しになるケースがありますので、その日のうちに発行できる可能性を高めたいのなら平日に申し込みましょう。
在籍確認とは、働いているか確認する目的で勤務先へ電話連絡をする審査項目のことです。
審査では申込者が支払いを続けていけるかどうかを確認しているため、低収入や勤続年数が短いといった支払い能力に不安がある場合に電話されるケースがあります。
審査で勤務先へ電話連絡をおこなう可能性がある旨については、エポスカードの公式ホームページにも記載されています。
カードの発行手続きに関して、ご自宅またはおつとめ先にご連絡させていただく場合がございます
引用元:よくあるご質問-エポスカード
つまり土日や祝日など会社の休業日に電話をかけられると連絡が取れず、審査結果の通知が後回しになるということです。
絶対に会社へ電話連絡をされるわけではありませんが、万が一在籍確認をされた場合に即日発行できなくなる可能性があるため覚えておきましょう。
クレジットカードの審査時間を短縮するためには、申し込む日時の他に希望する限度額を低めに設定することも重要になります。
ショッピング枠の限度額を低めに希望すると入会しやすくなる
クレジットカードを申し込む際は、ショッピング枠の希望限度額を低めに入力すると審査に通りやすくなります。
ショッピング枠の希望限度額が低いと、万が一支払いができなくなってもクレジットカード会社側の損失が少なく済むからです。
希望限度額が10万円程度であれば信用度はそこまで重視されないため、審査がスムーズに進みます。
反対に限度額が50万円を超える人は、ショッピング枠をギリギリまで利用した場合に支払不能となる可能性があることから慎重に審査がおこなわれます。
審査時間も長引いてしまうため、どうしてもショッピング枠を多くしたいのなら審査通過した後に増枠したほうがよいでしょう。
キャッシング枠に関しては、開設自体をしないほうが賢明です。
キャッシング枠を希望すると審査基準が変わる
クレジットカードにはショッピング枠の他にキャッシング枠があり、申し込み時に希望すると機能を付帯させることができます。
しかしキャッシング枠はショッピング枠と異なる基準で合否を決めており、審査に時間がかかる可能性があるので希望しないようにしましょう。
ショッピング枠は後払い事業にあたるため割賦販売法に基づいて審査がおこなわれますが、キャッシング枠は貸金業の分類になって貸金業法が適用されるからです。
クレジットカード会社が貸付をおこなう場合に貸金業法が適用される旨については、金融庁の公式ホームページにも記載されています。
クレジットカードで現金を借りる場合(キャッシング)
クレジットカード会社は、「貸金業者」として「貸金業法」に基づき、金銭の貸付けを行います。引用元:貸金業法Q&A-金融庁
確認する項目が増えることによって、カード会社側の手間がかかるのも審査時間が長引く理由のひとつです。
キャッシング枠を希望することによって審査の難易度が上がるリスクもあるので、どうしても借り入れしたいのなら入会後に別途申し込みをしたほうがよいでしょう。
キャッシング枠の申し込み方法については、「クレジットカードでお金を借りる「キャッシング」の利用方法とリスク」で詳しく解説していますので参考にしてください。
キャッシング機能を希望する際と同様に、ゴールドカードも審査が厳しくなる難点があります。
難易度が高いゴールドカードよりも年会費無料の商品を選ぶほうがおすすめ
クレジットカードを即日発行したいのなら、年会費無料で誰でも作れる一般カードで申し込むのが最適です。
一般カードは年会費無料で支払いの負担が軽いため審査基準が緩く、学生や専業主婦といった収入が少ない人でも滞りなく審査で通過しやすい利点があります。
一方でゴールドカードをはじめとしたステータスカードは年会費を支払わなければならず、ショッピング枠で設定できる金額も大きくなることから審査の難易度が上がります。
年会費無料の一般カードとゴールドカードで入会条件を比較した結果は、以下のとおりです。
入会条件 | 年会費無料の一般カード | ゴールドカード |
---|---|---|
年収 | 年収額は重視されない | 年収300〜500万円以上 |
勤続年数 | 勤続年数は重視されない | 年数が長いほど優遇される |
就労状況 | 無職でも入会できるケースがある | 無職だと入会できない |
ゴールドカードは経営者や管理職といった年収300〜500万円以上の高所得者が優遇され、収入が人並みだと信用度が低いと判断されます。
合否を決めるまでの時間が長引くだけではなく審査落ちになるリスクもあるので、即日発行したいのなら年会費無料で使えるクレジットカードを選んだほうが賢明です。
年会費無料でもスペックはゴールドカードに劣ることはなく、機能面を重視したい人でも十分に満足できる券種が揃っています。
個人事業主は提出書類の多い法人カードよりも一般カードを選ぶのが最適
個人事業主がクレジットカードを即日発行したいのなら、法人カードよりも一般カードを選ぶのが最適です。
法人カードはビジネスシーンで利用できる優待サービスが多いものの、法人に関する提出書類が多く、支払い能力や経営状況などを細かく確認されて審査が長引く可能性が高くなります。
実際に法人カードと一般カードで、提出する書類を比較しましたので参考にしてください。
提出する書類 | |
---|---|
法人カード |
|
一般カード | 本人確認書類のみ(運転免許証、マイナンバーカードなど) |
参考元:ビジネスカードの申し込みに必要な書類は何ですか?-三井住友カード
法人カードは本人確認書類だけではなく登記簿謄本や決算書が必要になり、そもそも用意するために時間がかかります。
登記簿謄本や決算書のコピーを郵送しなければいけないのも、即日発行が難しい理由のひとつです。
一方で一般カードなら申込者本人の運転免許証やマイナンバーカードをスマホで撮影するだけで簡単に書類提出できるうえ、支払い能力や経営状況を細かく確認されません。
審査に時間がかからないので、今すぐクレジットカードを使いたいのなら即日発行が可能な一般カードを作っておき、後日に法人カードを申し込むのもひとつの手段です。
学生が申し込むなら入会対象年齢を満たしているか確認しよう
クレジットカードは、基本的に18歳以上であれば学生でも発行することができます。
しかし、一部では入会対象年齢が20歳以上になるケースがあるため、申し込む前に確認しておくことが大切です。
即日発行できるクレジットカードごとの入会対象年齢は、以下で表にまとめましたので参考にしてください。
クレジットカード | 入会年齢 | 大学生 | 高校生 |
---|---|---|---|
三井住友カード(NL) | 18歳以上 | ◯ | × |
JCBカード S | 18歳以上 | ◯ | × |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 18歳以上 | ◯ | × |
エポスカード | 18歳以上 | ◯ | × |
セゾンカードインターナショナル | 18歳以上 | ◯ | × |
PayPayカード | 18歳以上 | ◯ | × |
三菱UFJカード | 18歳以上 | ◯ | × |
dカード | 18歳以上 | ◯ | × |
JCBゴールド | 20歳以上 | ◯ | × |
ACマスターカード | ー | ◯ | × |
イオンカードセレクト | 18歳以上 | ◯ | △ |
ビックカメラSuicaカード | 18歳以上 | ◯ | × |
ゴールドポイントカード・プラス | 18歳以上 | ◯ | × |
ルミネカード | 18歳以上 | ◯ | × |
MICARD+ | 18歳以上 | ◯ | × |
楽天カード | 18歳以上 | ◯ | × |
とくにJCBゴールドのようなステータスカードやキャッシングに特化したカードは、支払い能力を重視しているので成人以上を入会対象としています。
申し込んでも審査に通過できないので、未成年の学生が発行するなら三井住友カード(NL)のように18歳以上が入会対象になるカードを選びましょう。
いずれも高校生の場合は入会対象外となりますが、イオンカードに限っては卒業年の1月1日から申し込めます。
ただし、高校生だけではなく大学生でも未成年の場合は親の同意が必要です。
未成年は親の同意がないと当日中に発行できない
未成年がクレジットカードを作る際は、基本的に親の同意書がないと申し込めません。
未成年の契約行為は民法によって制限されており、独断でおこなった契約は親が自由に取り消せるからです。
未成年者が法律行為をするには,その法定代理人の同意を得なければならない。
引用元:法教育リーフレット-検察庁
契約を取り消されるとカード会社側が損をするため、親の同意書を得ることが未成年がクレジットカードを発行する際の条件として提示されています。
親が厳しくてどうしても同意を得られない場合は、ネットショップだけに出品されている参考書がほしいといった正当な理由を伝えるとよいでしょう。
一度審査に落ちた経験がある人は、基準が甘いブランドを選ぶのもひとつの手段です。
審査が甘い商品はある?消費者金融系や流通系は無職でも入会しやすい
結論から言うと、残念ながら審査が甘いクレジットカードは存在しません。
クレジットカード会社は割賦販売法に基づいて審査をおこなっており、利用者が支払不能にならないよう、支払能力を細かく確認しているからです。
しかし、消費者金融系や流通系のクレジットカードに限っては、他社と比べて独自基準で審査を進めています。
キャッシングや店頭で買い物といった自社サービスを利用する顧客を獲得するためにクレジットカード入会基準の敷居を下げており、無職の専業主婦や高齢者でも発行できる印象があります。
実際にクレジットカードの系統ごとに入会対象となる職業を比較した結果は、以下のとおりです。
系統 | 商品 | 無職 | 専業主婦 | 学生 | アルバイト |
---|---|---|---|---|---|
消費者金融系 | ライフカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
流通系 | エポスカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
dカード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
信販系 | JCBカード S | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
セゾンカードインターナショナル | △ | ◯ | ◯ | ◯ | |
交通系 | ビックカメラSuicaカード | △ | △ | ◯ | ◯ |
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO | △ | △ | ◯ | ◯ | |
銀行 | VIASOカード | △ | △ | △ | △ |
三菱UFJカード | △ | △ | ◯ | ◯ |
とくに消費者金融系のライフカードは、無職や専業主婦といった定職についていない人でも審査通過してカードを作れます。
もちろんカードの即日発行も可能なので、働いていない人がその日のうちにクレジットカード決済することも可能です。
ただし前述で解説したように、消費者金融系や流通系のクレジットカードであってもゴールドカードに申し込むと審査難易度が上がりますので一般カードに申し込みましょう。
審査なしで作りたいならデビットカードを選ぶのが賢明
どうしても入会できるか不安な人は、審査なしで発行できるデビットカードを選ぶのもひとつの手段です。
デビットカードとは、自分の預金口座と紐づけられるカードのことを指します。
利用した金額が即時に預金口座から引き落とされる仕組みとなっており、一般的なクレジットカードと違ってカード会社が支払いを建て替えるわけではないので審査がありません。
年収や年齢に関係なく誰でも作れるうえ、審査の待ち時間がないことから即日で発行できる利点があります。
審査なしで即日発行できるデビットカードを調査した結果は、以下のとおりです。
即日発行 | 入会条件 | |
---|---|---|
三井住友銀行 デビットカード | ◯ | 15歳以上で三井住友銀行に預金口座があること |
りそなデビットカード | ◯ | 15歳以上でりそな銀行に預金口座があること |
三井住友銀行とりそな銀行のデビットカードは即日発行に対応しており、15歳以上であれば高校生でも利用できます。
デビットカードと同様にVisa LINE Payプリペイドカードといった前払い式のプリペイドカードも、審査なしで利用できるケースがあります。
前払い式のプリペイドカードなら誰でもすぐに発行できる
プリペイドカードは、あらかじめ現金でチャージしてから決済する仕組みとなっています。
そのため返済能力が重視されず、デビットカードと同様に審査なしで誰でも即日発行できます。
審査なしで即日発行できるプリペイドカードを調査した結果は、以下のとおりです。
プリペイドカード | 即日発行 | 申し込み条件 |
---|---|---|
Visa LINE Payプリペイドカード | ◯ | 年齢制限なし、収入条件なし |
ソフトバンクカード | ◯ |
|
au PAY プリペイドカード | × | auまたはUQ mobileの携帯電話、auひかりを契約していること |
バンドルカード リアル+ | × | バンドルカード リアルまたはバンドルカード バーチャルを持っていること |
特にVisa LINE Payプリペイドカードは、申し込み条件が一切なく、誰でも簡単に即日発行できます。
LINEでLINE Payの公式アカウントを友達登録するとトーク画面で発行手続きができるうえ、LINEに登録してある情報が反映されるので、顧客情報を入力する手間もありません。
ただし、いずれも一般的なクレジットカードのようなポイント還元や旅行保険といったサービスがないので、長期的な利用には向いていません。
ずっとお得に使い続けたいのなら、前述で紹介したような即日発行できてスペックの高いクレジットカードを選んだほうがよいでしょう。